私の防災・その64 水を溜める~焼酎好きな方ならこれでしょ | もえもえ育児ほぼ終了日記と障害児家族の防災ブログ

私の防災・その64 水を溜める~焼酎好きな方ならこれでしょ

昨夜、また東北に大きな地震が有りましたね。
津波注意報が消えるまでハラハラしながらテレビを注視していました。
一晩開けた今日の方が被害状況がはっきりしてくるのでしょうね。
今のところ大きな被害は出ていないようですが、今日は雨も降る予報ですから、土砂災害にも警戒が必要そうです。
どうか、安全確保してお過ごしください。
被害がないことを願っております。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

我が家の水の備蓄は飲み水用を分散備蓄で外収納に保存水2Lと500mlを一箱ずつ、2階のクローゼットに同じく保存水2Lと500mlを一箱ずつの計4箱。
更にローリングストックで玄関収納に2Lペットボトルを常時3箱。
合計7箱84Lは常にあるように確保してます。

車にも2L 2本と480ml(レスキューウォーター) 3本、非常持ち出しリュックにも480mlのレスキューウォーターを3本ずつ入れてますので、だいたい家族3人10日分(一人一日3L 計算)は確保できていると思います。
飲み物としては他にも常温保存の牛乳、豆乳、野菜ジュース、お茶等があるので、うまく組み合わせればもう少し日数を稼げますね。

そして、これ以外にも確保しておきたいのが生活用水。
こちらは水道水の汲み置きしてます。

汲み置きしている容器がこれ下矢印


ラベルを剥がしているし、キャップと本体の組み合わせがおかしいですが、焼酎の4Lペットボトルですてへぺろ
旦那が焼酎好きなので、飲み終わったらきれいに洗浄消毒して水道水を目一杯入れて取っておいてます。
今のところ20本以上あるので80Lは確保してます。
適宜家庭菜園の水やりや外回りの掃除等に使って入れ替えです。

この写真は、ちょっと使ったところで「ちょうど良いから写真撮ろう」と思い立ったので少し水が少なくなってますが、水は出来るだけ注ぎ口ギリギリまで空気が入らないように入れた方が長持ちします。
3日位なら飲み水としても使えるそうです。

このボトルの良いところは何と言っても持ち手付きなところニコニコ
4Lだとそこまで重くないので、女性でも片手で扱えます。
2Lペットボトルより注ぎ口が大きいので水を汲みやすいですし、持ち手が無い2Lペットボトルより使いやすいかも音符

焼酎好きならしばらくこのタイプの焼酎を飲んで取っておくか、知り合いでこのタイプの焼酎を好まれる方がいたら空きボトルを譲ってもらうと良いかもしれません。

旦那はそれほど量は飲まない方なので本数が揃うまでは結構な日数が必要でした。
備蓄のためだと言っても焼酎の飲みすぎにはどうぞご注意くださいませウインク

持ち手付きで扱いやすいとはいえ、洗い物や手洗いの時に一々ペットボトルを持ち上げるのは大変なので、水の注ぎやすいコック付きのウォータータンクも用意してます。

下矢印折り畳み式でコンパクト音符


下矢印拡げるとこんな感じで16L入ります。

肩に掛けて運搬することも出来るので給水にも使えますが、16Lは結構重いので、出来るだけ4Lのペットボトルを使って給水に行って、これに入れ換えて使うのが良いかなと考えてます。

給水に行くときは給水ポイントから家までの距離を考えてどの位の水の量なら運べるか考えておかないと大変なことになりますよタラー
自家用車が使えれば良いですが、車がなくて歩いて行く、しかも距離のある場合はリュックで背負って歩ける重さにするか、道路が大丈夫なら載せて運べるように自転車やキャリーカート等を用意しておくのをおすすめします。

下水道が使えなくて水を流せないときなどに水を受けたり溜めて使うためにバケツも用意してます。
普段はあまり使わないのでこちらも折り畳み式のものを2つ、内1つは蓋付きの物にしました。

下矢印普段はフックで洗濯機の横にかけてます。


下矢印拡げるとこんな感じ


ウォータータンクもそうですが、普段使わないものの場合は収納も考えないと邪魔なだけですねタラー
折り畳み式が出来て本当に助かってます。

バケツで給水に行くときは未使用できれいなごみ袋を二重にして中に入れて運ぶと、途中で揺れてもこぼれる心配が無くなります。

我が家はお風呂の残り湯を洗濯にも使うので基本的に次の入浴まで溜めっぱなしにしてます。
この残り湯は下水道が無事であればトイレを流すのにも使えるのですが、日常的に溜めておくのはマンション住まいの方にはおすすめしません。

マンション住まいの場合、大きな地震が来たら、給排水菅に異常がないことが確認できるまで水を流す(使う)ことを控えなければなりません。
迂闊に流すと同じ建物内で汚水が漏れて大変なことになる可能性がありますガーン

我が家は一軒家で庭もありますので、他の家に被害が出る可能性がなく、自己責任で水を使えますし、危ないと思ったら少々苦労はするでしょうが汲み出して庭に流すことも出来ます。
でも、マンションの場合はそうもいきませんよね。
マンションの場合は浴室に窓がないことも多いので、停電していたら換気もままならないでしょう。
いつまでも残り湯が溜まった状態はカビの心配も有りますし、避けた方が良いのではないでしょうか。

一方、台風で断水する可能性がある場合は配水管に影響が出る可能性はほぼ無いので、きれいに洗った浴槽に水道水を溜めておくのは良いと思いますニコニコ

それぞれのご家庭で最適な水の溜め方があると思いますので、是非工夫してみて下さいませ。