今日の日記〜初めての運動会♪〜 | もえもえ育児ほぼ終了日記と障害児家族の防災ブログ

今日の日記〜初めての運動会♪〜

今日は綺麗に晴れた青空のもと、もえもえ生まれて初めての運動会が開催されました(^O^)

旦那のお母さんも同行するので、朝の内から我が家に来てスタンバイ。

私の実家のじぃじばぁばは学校に現地集合です。

本当に暑くなりそうなかんかん照りに、暑さ&日焼け対策に冷たいお茶と帽子を用意して、日焼け止めをバッチリ塗って、レジャーシートとキャンプ用折り畳み椅子を二脚積んでいざ出発!

学校についたら、もえもえは体操服に着替えたりとあれこれ準備するので、一旦私たちから離れて先生と教室へ。

私達は早速グラウンドに回り、場所取り。

と言っても、先輩ママの情報によると観客数に対して観客席が広いので、慌てることはないし、椅子を広げても邪魔にならないとのこと。

実際、グラウンドに行ってみたら、小さめのものとはいえ、テントを張り、ベンチシートまで用意している方が(^^;

これなら遠慮は要らなそうですね。

もえもえは白組なので、白組側の観客席の一番前にレジャーシートを広げ、暑さと地面に直に座るのが苦手なばぁば達の為に少し後ろにはなりますが、校舎の影になるところに折り畳み椅子をセット。

グラウンドには生徒達が描いた万国旗が色とりどりにはためいて賑やかな感じ。

万国旗と言っても、ミッキーやアンパンマン、お花や星など生徒達が好きなものを楽しく描いたのでしょう。

生き生きとしたイラストが風に泳いで楽しげです♪

準備が終わったところにじぃじから電話。

近くまでは来たものの迷った(ちょっと引っ込んだ感じの場所なので)そうで、今いる場所を確認して道を指示。

念のため校門のところまで迎えに出て無事に合流しました(^_^)v

全員が揃い、しばし団欒しながら待っていると、生徒達が徐々にグラウンドに集まってきて、応援団が最後の練習を始めたり、用具係がカラーコーンを準備したりし始めました。

歳上の生徒達から席につき始め、最後にもえもえ達一年生がやって来ました。

先生に片手を引かれてにこにこと歩いてきます。

私達に気付いてこちらに笑顔を見せますが、ちゃんと先生と一緒に席に向かいました。

へぇー、以前ならすぐに気が散って寄ってきたり、歩くのをいやがって座り込んだりしていたりしたのに、頑張っているなぁ(^O^)

全員が席についたところで、いよいよ運動会の始まりです!

…って、あれ?入場行進は?プログラムには書いてあるのに、みんな着席しちゃったよ?

不思議に思っていたら、アナウンスが。

「入場行進を始めます。生徒の皆さんはグラウンドに整列してください。」

ゾロゾロとグラウンドに出てきて、本部と生徒席とは反対側に、赤組、白組それぞれの応援団長を前にずらりと並びました。

その位置から本部前まで入場行進を開始。

なるほど、歩くのが苦手な子などもいるし、前の子に続いて並んで歩くことが苦手な子もいるから、全員が一斉に歩けるように大雑把な横並びで、短い距離にしているんですね。

中心部から外側に向けて小学部一年生から高等部三年生まで並んでいるので、残念ながらもえもえの姿はほとんど見えませんでした(^^;

最後の最後でチラッと見えた姿はみんなの一番後ろを先生の手に半ばぶら下がるように、それでも自分の足で歩いているもえもえ。

うん、ニコニコしているし、甘えたりぐずったりせず、なかなか頑張ってるね♪

開会の言葉、選手宣誓、聖火点灯と順調に進み、開会式は終了。

続いて最初のプログラム、全員参加のラジオ体操が始まります。

でも、もえもえ達一年生は年上の生徒達の影になって観客席から見えません(^^;

本当は禁止なのですが、どうしてももえもえの様子が見たくて、本部席の後ろへ走りました。

お♪見えた見えた♪

先生と一緒にリズムに合わせて両手を動かし、体を捻っています。

ビデオ撮影係の旦那と交代してもえもえを撮って貰おうと、ダッシュで交代。

しかし、旦那が本部裏から撮ろうとしたときには、もえもえの前にお友達がたくさんいて、撮れずじまい(T_T)

可愛かったのに残念(T_T)

その後、応援合戦を挟んでいよいよもえもえ参加の「よーいどん(徒競走)」の始まりです!

小学部低学年がグラウンド中央部の芝生部分で走ります。

ラッキー♪この席ゴール真っ正面♪

子ども一人一人の状態に合わせて、距離を変え、歩行器や車椅子使用の子の為には下に板を敷いて移動しやすくしたり、先生方の細やかな配慮が感じられます。

もえもえは二組目に登場(^o^)/

担任の先生が前方から呼んでくれて、ゆっくりとはにかみながら、時に脇にそれたりしながらもちゃんと自力でゴール\(^o^)/

ダントツのビリだったけど、そんなことはどうでも良いです。

ちゃんと笑顔で最後まで頑張れたことが大事(≧ω≦)b

アナウンスの先生も「最後まで頑張れ~、皆さんも声援お願いします」と励ましてくれましたし、もえもえの注意が脇にそれたらさりげなくゴールに誘導してくれた先生に感謝!

ゴール後もみんなが走りきるまでちゃんと大人しく待てたし、席に戻るときもちょっと転びかけたけど、ちゃんと持ち直して歩いて戻ったし、立派立派(*^_^*)

その後、小学部高学年、中学部、高等部各々の徒競走が続きました。

みんな自分にできる精一杯で頑張っていて、素敵な笑顔。

さすがに、年齢が上がる毎に走る距離、走り方、スピード等、堂々たるものになっていき、もえもえの成長を先取りで見せてもらったような不思議に嬉しい気分になりました。

生徒一人一人が全力を出せるように炎天下走り回る先生方やボランティアさんに頭が下がります。

全学年の徒競走が終わると再びもえもえの出番です。

今度はチーム戦「つんでつんでグー!」です。

一年生チーム・二年生チーム二組・三年生チームの四チーム対抗で、段ボール箱に好きなキャラクターを描いたものを二人一組で運び、八段積み上げてタワーを完成させると言うもの。

もえもえのチームは黄色いベストを着て登場(*^_^*)

良く見るともえもえだけ背中を縛って体に合わせてます。

チビで撫で肩のもえもえは普通に来たのじゃずり落ちてしまうのでしょうね。

段ボール箱は一回り大きい持ち手付きの箱に入れて運ぶのですが、もえもえはこういうのが苦手(^^;

すぐにポイしちゃうんですよね。

大丈夫かなぁ?

リレー形式で繋ぐ五組目に登場したもえもえは、肩から黄色い紐を斜め掛けしていました。

あの紐は何かなぁ?他の子はしてないけど…。

すると、その紐を持ち手部分に取り付け、もえもえが手を離しても落ちないように工夫してくれています。

さすがは先生!

更には、そばに寄り添って手を離してしまってももう一度持ち直すように仕向けてくれて、かなりの部分をちゃんと手で持って運びました(^_^)v

凄いぞ、もえもえ!
ありがとう、先生方!

もえもえ達一年生チームは大健闘で、距離に差のあるハンデ戦とはいえ三年生チームに次いで二位でフィニッシュ\(^o^)/

うわぁ、一年生なんて入学して僅か1ヶ月なのに良く頑張ったね!

その後は卒業生とPTA参加の借り物競争、紅白対抗選抜リレーと続き、無事に午前の部が終了。

運動会はまだ続きますが、もえもえ達一年生はここでおしまい。

教室に迎えに行き(じいじばぁばは初めての教室に興味津々)参加賞のジュースをもらって帰宅。

もえもえのお昼ご飯の間に大人用のお寿司を取り、楽しく食事しました(*^_^*)

話題の中心はもちろんもえもえ(*^_^*)

そして、学校に対する好感と感謝の思い。

全ての生徒が笑顔で、先生方ももちろん笑顔で全力で取り組む姿に初めて学校を訪れたじいじばぁばは感心しきり。

そうでしょう、私たち夫婦が一生懸命考えてあちこち見て回って選んだ学校ですもの。

もえもえが一番笑顔で頑張れる学校だと思ったから入学したんですもの。

もえもえはさすがに疲れた様子ながら、終始ご機嫌ハイテンション(^O^)

大あくびしながらもはしゃいで、皆に遊んで攻撃を仕掛けます。

でも、目を擦り出したり、かなりアヤシイ。

もえもえ、寝ちゃう前にプレゼンターしてちょうだい。

じぃじには遅れ馳せながらの誕生日プレゼント(パジャマ)とカード。

ばぁば達には母の日のプレゼント(義母にはエコバッグとタオルハンカチ。母には冷房と日焼け対策用の薄手の羽織もの)とカード。

どれも喜んでもらえて良かった(^_^)v

昨日のうちに焼いておいたケーキでお茶して(評判よくて一安心。最初焼きの温度を間違えて生焼けだったので二度焼きしたのよね(^^;)もえもえが本格的にあくびを始めたので、皆さん帰宅。

とても楽しくて充実した一日でした(*^_^*)

もえもえの頑張りと笑顔をたっぷり見せてもらえて最高の母の日だったよ。

運動会の間、ずっと頑張っていて抱っこしてと甘えたり疲れたからと座り込んだりしていなかったものね。

家族には甘えん坊だけど、学校ではちゃんと自分で頑張ることができる少しお姉ちゃんの顔をしていたね。

もえもえ、素敵な一日をありがとうね!