今日の日記〜お洒落(*^_^*)〜 | もえもえ育児ほぼ終了日記と障害児家族の防災ブログ

今日の日記〜お洒落(*^_^*)〜

昨日は朝からデパートに旦那と母ともえもえと買い物におでかけ♪

卒園&入学式の為のもえもえの服を買って貰うことになったのです。

デパートは高いし、ヨーカドー等の大型スーパーで…と思っていたのですが、時期がちょっと遅くなったこともあり、ちびすけのもえもえサイズの服はなかなか見つからないので、思いきってデパートに行くことにしたのです。

財布は母持ちだし(*^m^*) ムフッ

やっぱり品揃えが全然違い、もえもえのサイズの服もそれなりに揃っています。

余りにもフォーマルな感じの物ではなく、式の時以外にもお洒落着として着回せるものが良いので、色々なコーナーを見て回ります。

その内、一つの子供向けフォーマルSHOPがセール中で、品物もとても素敵なものが揃っているのを発見(*^_^*)

白と黒の千鳥格子の可愛いセット(袖無しジャンパースカートに取り外し出来る白襟のついたボレロ)と、黒を基調としたチェックのジャンパースカートに黒のフリル付きセーターとコサージュのセットの二つがとても可愛くて悩みました。

サイズのこともあるので、もえもえに試着させて決めようと試着室につれて入ります。

試着室初体験のもえもえ。

カーテンに囲われるし、嫌がるかな?と心配しましたが、大きな鏡に大喜び(*^_^*)

着替えも全く嫌がらず、むしろ鏡に写るお洒落した自分の姿に喜んでいます(≧ω≦)b

いつの間にか、お洒落心が育っていたのね~(*^m^*) ムフッ

結局、もえもえの喜びようにメロメロになった太っ腹なバァバのお陰で、二着ともお買い上げ(^^;

その後、服に合うお洒落靴も買いに行き、衝撃の事実が判明(°д°;;)

今まで履いていたサイズは小さすぎた…。

子どものためのシューフィッターさんが足のサイズを確認してくれたところ、もえもえのサイズは15センチで今まで履いていた14.5センチだと、靴の中で指を曲げていた可能性が高いと言うのです。

気が付かなかった…てか、15センチ履かせると、踵が浮いてしまうから、14.5センチを履かせて、一応爪先も押してみて当たっていないか確認していたのだけど( ̄▽ ̄;)

実際フォーマルな靴だと今までの運動靴と違いかっちりしているため、14.5だと入らない。

しかもかなり足の甲が高いのもわかって、デザインによっては甲が引っ掛かって入らない(-_-;)

知らなかったわぁ。

親切なシューフィッターさんのお陰で可愛くてもえもえの足にあった靴が買えました(^_^)v

さすがに靴を買う途中から疲れて飽きたもえもえがぐずりだしたので、ここで買い物終了。

普段用の靴も買いたかったけど、もう無理でした(^^;

それでも、卒園&入学の準備で一番気になっていた式用の服が靴まで揃ったので大満足(*^_^*)

もえもえのお洒落心が芽生えていることも、嬉しい発見でした。

母も祖母の介護から暫し離れて楽しくリフレッシュ出来たようです。

帰宅してからのファッションショーも、もえもえが嬉しそうに着替えてお披露目してくれたし、留守番していたジィジとひぃちゃんにも喜んでもらえて、とても楽しい1日になりました。

もえもえ、卒園&入学式の時は記念写真一杯撮ろうね!