2025.11.8(土)晴れ 16℃ー11℃ 
2024.11.8(金)晴れ 16℃ー10℃

 

ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

 

今日は寒くなりました。

 

買物は2か所

食料品と冬の長袖など

冬支度が出来てませんでした。

 

バラもそろそろ黄葉してきました。

まだ早いとは思いますが休眠少々

そんな感じがしてきました。

 

バラの葉が緑のうちは

そのまま育てていきます。

 

🌹今日咲いてるバラ

秋のバラは長く咲いて

花自体も綺麗な花色や香り

しばらく楽しめますね。

 

「ボレロ」

香りが良くて

花色も美しく咲きます。

見ていると音楽が聴こえそうです。

 

 

「クイーン・エリザベス」

当地でもご近所でよく咲いてます。

皆さん記念に植えたと聞きます。

 

 

「チャンピョン・オブ・ザ・ワールド」

花が咲く頃は

湿度が高くなって

うどん粉病が発症します。

発見したらすぐカットです。

 

「ナエマ」

秋深く時々開花する程度ですが

香りが強くて何度も嗅いでしまいます。

 

 

「かおり」

花びらの一枚一枚が

とても美しく咲いてます。

 

「クー・ドゥ・クール」

秋は、長~く咲いてくれます。

毎日、咲いているので感動です。

 

「ジ・アレンウィック・ローズ」

(ジ・アニック・ローズ)

イングリッシュローズ

3株並べて地植えしてます。

どこかで毎日咲いてます。

 

「トロピカル・シャーベット」

庭の前面、フェンス脇に咲きます。

歩いてこられる方の人気者です。

 

「芳純(ほうじゅん)」

開花してから4日目

まだ蕾がいっぱい

このまま咲き続けるでしょう

 

「ルージュ・ロワイヤル」

 

🌹冬の気温ですが開花しそうなバラ

「アルシデュック・ジョゼフ」

 

「パーティ・ラナンキュラ」

 

「プリンセス・アレキアンドラ・オブ・ケント」

 

「フレグラント・アプリコット」

 

いつもブログをご覧いただいて

どうもありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸

 

生田緑地ばら苑

6年後リメイク楽しみです。

ブログアップありがとうございます。