2024.2.25(日)雨 5℃ー4℃

 

ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ


朝からおかしな出来事
リビングのどこかで
カキーン、カキーンの音
あっちだこっちだと大騒ぎ
間隔を測ると50秒前後
10分くらい探しました。

わかりました!
天井につけた
「住宅用防災警報器」
10年の期間ですが
もう14年半経ちました。
関係ない話で失礼しました。

🌹2023年のバラNO.78
「ロゼ・ピエール・ドゥ・ロンサール」
品種名:Rose Pierre de Ronsard    
系 統:LCL 
ラージ・フラワード・クライマー
作出年:2017年春発売予定
作出国:フランス
作出者:メイアン社 
香 り:微香
開花性:返り咲き
ピエールドゥロンサールの枝変り

2018年の初開花は
5月2日


5月10日


2019年の初開花は
5月14日


5月16日


2020年の初開花は
5月7日


5月12日


2021年の初開花は
4月30日


5月9日


2022年の初開花は
5月12日


5月17日


2023年の初開花は
5月5日


購入日:2016.05.20
(会員早期発売)
初開花:2023.05.05
初開花:2022.05.12
初開花:2021.04.30
初開花:2020.05.07
初開花:2019.05.14
初開花:2018.05.02
初開花:2017.05.13

5月7日


ピエール・ドゥ・ロンサールの
2023年の初開花は5月12日
枝変わり前の花色です。


🌹一番早い新芽の展開
「エブタイド」


「シャンテ・ロゼ・ミサト」


最後までご覧いただいて
どうもありがとうございます。

応援クリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸

ありがとうございます。

カテゴリ「バラ園芸」
しっかり守ります。

 

 

イベントバナー