2023.12.18(月)晴れ 10℃ー0℃

 

ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ


朝9時、気温4℃寒い
でも歩き始めると
ほんのり暖かくなります。

国道と近くの公園を
40分で散歩とゴミ拾い

10時には自転車で銀行
新券に両替お年玉準備

その後直通でスーパー
帰宅後、急いで昼食
鉢バラの用土替え
2時間、2時終了しました。

🌹2023年のバラNO.9
「エルトゥールル」
品種名:エル トゥールル
系  統:シュラブ
作出国:日本
作出者:小川宏
花  色:黒赤色
開花性:四季咲き
エルトゥールル号遭難事件
最近、テレビ番組で見ました。
クリムゾンレッドの花色と
濃厚なダマスクの芳香

2020年の初開花は
5月12日


2021年の初開花は
4月29日


2022年の初開花は
5月11日


今年、2023年の初開花は
5月4日


年別初開花時期
購入日:2014.06.01
初開花:2023.05.04
初開花:2022.05.11
初開花:2021.04.29
初開花:2020.05.12
初開花:2019.05.15
初開花:2018.05.06
初開花:2017.05.18
初開花:2016.05.10
初開花:2015.05.12
初開花:2014.06.07

5月22日


6月20日


7月27日 明るい夏花模様


8月31日


10月27日


11月14日


11月26日


🌹今日咲いてるバラ
「ブルームーンストーン」
12月6日、北花壇に移植
咲き始めてきました。


「フレグラント・アプリコット」
12月2輪目の開花です。


「ローズ・ポンパドゥール」


🌹鉢バラの用土替え
3株、合計14株です。
マリア・カラス
ホワイト・クリスマス
天使の香


最後までご覧いただいて
どうもありがとうございます。

応援クリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸

ありがとうございます。

 

 

イベントバナー