2023.5.21 (日)晴後曇りの繰り返し 25℃ー18℃

 

ご訪問どうもありがとうございます。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ


日曜日に雨が降らないのは
4週間ぶりだそうです。
朝から花摘み、花後剪定
スーパーへ買物、薬剤散布

午後は、町内のゴミ拾い
日曜日は車の通りが少ないので
絶好のゴミ拾い日になってます。
20リットルのボラ袋が満杯
火曜日にゴミ出しします。
お疲れなのでかんたん更新です。

🌹今日咲いてるバラ
開花が少なくなってきたバラ
二番花が咲き出しているので
咲いたらどんどん花後剪定です。

「ギイ・ドゥ・モーパッサン」
5月5日初開花から2週間です。
花が少しでも傷んだら花摘みです。
花が終わったら花後剪定します。

 



「クロード・モネ」
モーパッサンと同じです。
5月6日初開花から2週間です。

 



「スィート・ジュリエット」
5月4日初開花ですが
半日陰で長もちしてるようです。

 



「羽衣」
5月12日初開花ですが
少し早めに終わりそうです。

 



「みさき」
4月30日初開花
最後の花になりました。
後ろで咲き始めが最後です。

 



「ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール」
5月4日初開花
蕾が開き始めてます。


「紫燕飛舞」
4月27日初開花
咲いた花が散り始めてます。


🌹二番花の初蕾
「かおり」


初開花は、5月4日


「キタイン」


初開花は、4月26日


「グラハム・トーマス」


初開花は、5月3日


「シャリマー」
うまく咲かなかったので
初開花を待たずに花後剪定


初開花は、5月13日


最後までご覧いただいて
どうもありがとうございます。

 

応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸

にほんブログ村

ありがとうございます。

私のバラに逢いたくて - にほんブログ村