娘の態度が気になる。。。 | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

最近、ほんとここ1~2週間くらいから強く感じるようになったのですが…

娘の態度がすごく気になります凝視


何が、って

めちゃくちゃ反抗的

言い方キツイ

なんか上からで偉そうな態度


主にこの3つ。

何がってエピソード話すのはすごく難しいんだけど、これやってね~とか普通に伝えただけで


知ってる!!💢(分かってるの意味で)

って返されて、えぇー悲しいっとなり。←弱すぎ


素直に返事しなくて、何かと一言わかってるのに!みたいに言ってくるんですよね。


あとは妹に対する言い方や態度。

確かにお姉ちゃんで普段から色々助けてくれてて助かってるし、私もその点では都合良く娘に甘えて色々お願いしてるのも実感してるのですが…


あそぼー、これやろーとか次女が誘ったとして

結構次女は勝手に『いらっしゃいませ~うさぎのぬいぐるみ』とか当然お姉ちゃんが乗ってきてくれると思って始めちゃうんですよね。


そんな時も最近は気分じゃないと

うるさい…

と一言言い放って自分は違う遊び始めたり…


いやそれはいいんです。

娘には娘の、次女には次女のやりたいことがあってそれを強制することは出来ないし子供だって気分じゃないこともあるとは思います。


でも言い方とその時の態度。

ほんとどうした?ってくらい冷たい態度で言い放つんですよね。


私も私で最近は娘の言うことに結構気にかけてるので、え、いまうるさいって言った?と問い詰めてしまう。


断るのは全然いい。

でも言い方があるよね、そんな風に言われたらどう思う?お友達にもそんな言い方するの?


今は違う遊びしたいからごめんね、とか。

ちゃんと理由をつけて相手に伝えなきゃダメだよって言うのをもう分かって欲しくて結構紺紺と注意してしまうんですよね。


妹のことをすごく下に見てるなって感じが伝わってくるのが私は気に入らないし直してほしいって思うんです。


先日も体操教室にお迎えに行って

終わった娘が教室から出てきたときに次女が○○~(娘の名前)って駆け寄って行ったんです。


そしたらなぜかすごく不機嫌そうな顔してて

妹のことも『邪魔だなぁ…』と言わんばかりの態度で払いのけた感じで…さっさと靴を履き替えに行ってしまったんですよね驚き無気力


次女もさすがにポカンとした感じでその場に取り残されちゃって…


車戻ってからかなり強めに娘に怒ってしまいました凝視


娘の体操教室のためにママも妹(次女)も行きも帰りも送り迎えしてるよ!外から様子眺めながら妹はお姉ちゃんが終わって戻ってくるの待ってたよ!

それなのにあの面倒くさそうな邪魔そうな態度はなに?って凝視


娘の習い事のためにママや妹も時間合わせてバタバタ送迎してること当たり前と思ってない?

ありがとうの気持ちも持てなくて、お帰り~の言葉にただいまも素直に言えないんだったらもう体操なんか辞めちゃいなさい!と凝視


言ってしまった…

これは妹に対してのこともそうだし

私に対しても何事も当たり前と勘違いして欲しくないと言う気持ちもあって。


私ももっと言い方あったかもって思うし

辞めちゃいなさいはまずかったかなとも思うし

私が何事もこう言う言い方してしまうから娘もなんか、ピリピリギスギスしちゃうのかなとか。


普段ワンオペだから結局全部私の影響なのかなとかも考えちゃう…


さすがに娘もちょっとうるうるしていて

何か感じているようではあったので

私の気持ちがちゃんと届いているといいなぁ。


これも成長過程のなかでのことなんだろなぁとは思っていて、

最近は幼稚園とか行事でお友達がいる環境だとまわりへの恥ずかしさとかあるのか、私の声かけや干渉をすごく嫌がるんですよね。

それが結構ストレートにわかりやすく表現されるので、こちらにも色んな気持ちが想いがあるわけなのでバッサリ拒否されるのはほんと落ち込みます悲しい←だから弱すぎ😂



なんか娘って大人びてるのかな悲しい



それでいて切り替えはめちゃくちゃ早いところもまた謎で不安

かなり話し?諭した後でもなんならかなりうるうるしてた直後でも数分もたてばケロッとしてて、ママ~♡とか普通に甘えてくるんですよ…



私はなかなか切り替えに時間もかかるので

それに素直に応じてあげることが出来なくて…

モヤモヤが残ります悲しい



旦那に最近の娘のこと話すと

そうか…俺の時はそんな反抗的とか感じないけどなぁ?と。お決まりの台詞にまたモヤモヤ真顔



最近は絵も字もうまくなってきてこんな嬉しいプレゼントをよくくれたりして…



優しい子なんだけだなぁニコニコ親バカ😂


子供の成長に順応していくのって本当に難しい。

自分の人間力が試されているようだわチーン



♡♡♡


寒くなりましたね!!

急な寒暖差で次女は鼻水垂らしております。



 パジャマのチョイスが日々難しい…

今年のデザインも可愛いな♡

 

 


 アウターにも目がいっちゃう寒さ飛び出すハート

 

 

 

 

子供服も届いてるのでまだ載せたいですラブラブ

最近置き画すらサボりがち…一度気を抜いちゃうとダメですねオエー


それでは♡