母の日♥️気持ちがあれば行動出来る♡♡ | 姉妹ママLife♡ワンオペ育児と子供服♥️

姉妹ママLife♡ワンオペ育児と子供服♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
4歳2歳姉妹♪
ワンオペ育児奮闘中、子供服が大好きです♪

母の日でしたね花束


土曜はお義母さんを誘ってみんなでランチへ♡

お花にあまり興味がないお義母さんなので…

お義母さんの大好きなキャラグッズで実用的なプレゼントを笑


可愛い♡♡

 pick探せないけど、こちらと+ポーチをあげました♡♡


旦那は一ミリもそう言うの気付かないタイプなので…私が用意してたの助かっただろなキメてる



私の母にはジャムの詰め合わせをぽってり苺

 

私は店舗で選んだので、あんバターとあまおうジャムに母の日の型抜きバームクーヘンを添えましたハート


毎朝パン派の母だしあんこ大好きなので間違いなく喜ばれるプレゼントだったなぁと♡♡

朝から美味しかったよーと連絡きました!!


 

これも美味しいですよね♡

 

ちょっとしたプレゼントにも可愛い♡

 

母はもうすぐ誕生日でもあるのでまた近々ケーキでお祝いしたいと思ってますスター



そしてそして…

過去2年連続スルーされた私の母の日ですが…(根にもちすぎ😂)


今年はまず娘から幼稚園で書いた似顔絵プレゼントがあり…花束

『ママいつもありがとう、だいすき』

って幼稚園帰りすぐに渡してくれてて。

棒読みなのも可愛くて嬉しくて…←

もうそれだけで十分満足幸せでしたハートハート



日曜旦那は何か欲しいもの買いに行こう!と連れ出してくれて…

でも母の日って別に誕生日でもないのに自分から何か要望も言いづらくて。値段とか見ちゃうと一応気にするしね。


気にいったバッグはあったんだけど…

買ってもらうのはちょっと気が引けるしなぁとやっぱいいやぁって言ってたら、旦那がさっさと会計してくれましたひらめき


なんかすみませんって思っちゃったけど

ありがたく使わせていただきます目がハート


娘がすごく母の日を気にしてくれるようになったから、旦那の意識も自然と向くようで…もうスルーは出来ない感じになったのかな!!

本音を言えば前もって何か準備しててくれたほうが良かったけれど、旦那なりに考えて行動してくれてるのが分かったので…

今年は色んな意味で大満足でしたニコニコ飛び出すハート


みんな母の日ありがとうクローバー


今年は次女も少し大きくなり、私も少しだけ時間に余裕ができたのでお互いの母に対してもちゃんと感謝を伝えられたのが良かったなぁニコニコ


お義母さんとはそんなに頻繁に会うわけじゃないから、一緒にランチとかも珍しくって楽しそうにしてくれてたし…

リアクションはいつもサッパリしてるのでプレゼントも渡した瞬間は嬉しいのか分かりづらかったけれど←爆笑


後から改めてお礼のLINEがきて、

大切に使いますと言ってくれてたので

私も嬉しかったです♡♡



普段から気持ちを伝えていくことは大事ですねラブラブ