
我が家は今年度娘が年中さんに進級

次女はプレ幼稚園デビューします



次女がいよいよ幼稚園に通うのかと思うと本当に大きくなるのあっという間だなぁと感じます

(と言ってもゆとり方針の我が家なので娘の時と同じくまずは週1からのデビューです😂)
次女は公園とか広場でも他の友達と仲良く遊ぶとかがまだ難しく
押したり『ダメよー!』とか言っちゃうタイプなので。。

幼稚園では協調性身に付けて集団生活に慣れて成長してくれたらいいなぁと思います

バスはねーねと一緒だからそんなに心配はしてないけど、やっぱり面と向かってバイバイするのは初めてになるのでドキドキするなぁ。
楽しんで通ってくれるといいなぁ。
そして2人が幼稚園言ってる間は私は久々の一人時間になるわけで…
楽しみすぎる



何をするわけじゃないけど、少しでも身軽に動ける時間が出来るのは嬉しい♡♡
新生活、楽しみながらしっかり娘達をフォローしながら私も頑張りたいと思います!!
春休みも残り僅かになってきました…
春休み中はありがたいことに娘の幼稚園のお友達とランチしたり一緒に公園行ったりと、楽しませてもらいました

嬉しいことに娘が一番仲良くしてるお友達は年中さんでも一緒のクラスになることが出来たので

母娘ともに大喜びです!!
いつも幼稚園友達と遊ぶ時は次女ももれなく一緒なので…それは結構大変でもあって

一緒に遊ぶにはまだ難しい年齢だし、かと言って目も離せないので結構次女につきっきりになってしまって…
でも娘のこともちゃんと見てあげたいしでなかなかヘトヘトにもなります

次女に関しては今が一番大変なんだよな!と言い聞かせつつ…二人の貴重な今は今しかないわけで…もっと娘達との時間を大切に濃厚にしたいです

と言いつつ、
春休み中めちゃくちゃ怒鳴り散らしてやっぱり反省してる毎日です。。
時期的にPMSもあり、旦那は多忙だしで今週は忍耐の日々です

お疲れさま、わたし

♡♡♡
以前から気になっていた洋菓子のプルミエールのクッキーをいくつか購入させていただきました

(PR)
クッキー缶がどれも可愛くて厳選しました


クッキーは甘い生地とほろ苦チョコのバランスが美味しくてペロリと食べちゃう♡
私スノーボールが大好きなんです♡♡

缶はなくても…って方はクッキーのみも♡
とりあえず缶の使い道を考えよう
眺めてるだけでも幸せだわ…

マラソン期間中5%offになるクーポンが発行されてますので貼っておきます♡
私は自分で自分用に購入しましたが

母の日の贈り物にも喜ばれると思います
