やーっとやっと療養ウィークが開けて
娘は今週半ばから登園開始してます
前日の夜は突然
『幼稚園いかなーいーー』と号泣。
1時間くらい泣き続けて疲れ果てて寝ちゃった…
お休みも長かったしすっかり弱気に…
私も色々なぐさめ、明日は半日だからね!とか帰ってきたらお昼マック行こ!とか
あの手この手でなんとか前向きな気持ちに持っていきたいのだけど難しい
登園イヤイヤ~ってなったとき何て声かけていいのか分からなくなります
私も小さい時保育園嫌でよく渋ってたな…
でもその時の根底にある気持ちって、ただただお母さんと一緒にいたいって思ってて。
それだけで良かったから、何を頑張ってご褒美とか関係ないんだよね。
きっと娘もそうなんだろなって。
何となく分かるからこそ困ってしまう…
いっぱい幼稚園で楽しく遊んできて!
帰ってきたら一緒に遊んだりおやつ食べたりしよって。
それしか言えない
でも登園日の朝は思いのほかケロっとしてバスに乗り込んでて…
帰ってきた時もいつも通りで、両手に休んでた間の工作とかお芋掘りのお芋とか抱えててなんかホッとしました
お芋はカボチャみたいな大きすぎる立派なお芋でした長靴準備して楽しみにしてたお芋掘りだったけど…また来年までお預けです!!
今日のおやつにさつまいものスティックでも作ろうかな
この前作ってすごく好評だったので







スカートタイプが気になってます
裏起毛と言えばcocaのデニムも私の中ではかなり大ヒットでオススメ
自分がサイズアップしてるのでMを買い直す予定
しっかり肉厚で暖かいのにスタイルよく見えるので驚きますよ
このニットが可愛くって、グレーかアプリコットが欲しいな
マイニアは70%off商品も
インナー使いによさそ♡
50~60%off
形が可愛いスカートにデニム
どれか欲しい~!!
やっと子供たちの秋服に衣替えしたのに
今度はもう少し冬仕様にしないと
急に寒くなりすぎです
インスタで見て感激した可愛いプリンセス
一番欲しいのはパジャマ入荷これからかな。
夏のプリンセスシリーズに似てる
今週末はどこかお出掛けしたいなー
相変わらず夫多忙につき絶賛ワンオペ中なので
適度に息抜きしつつ頑張ります
次女お昼寝中なので楽天徘徊してみまーす