
関東もすっかり寒くなりました

皆さま、体調崩されないように気を付けて下さいね

そんな我が家ですが…
娘のアデノウイルスは本当にしぶとくて
結局丸々5日間高熱が続きました







38~39℃の熱なので熱が高いと本当にぐったりで可哀想でした…😢
大体朝には下がってるんだけど昼過ぎからまた上昇してくるってパターン。
そしてその日は夕方になっても熱が上がる気配がなく、顔つきもなんだかスッキリしてきたのでピーク過ぎたかなぁ♡なんて喜んでたら…
次女、発熱









おやつも食べが悪くて夕飯全く食べずで…
抱っこしたら珍しく寝たので、もうこれは怪しいとしか思えなかった
(この前日から次女も私も鼻水ずるずるでした…)


翌朝診察してもらいもちろんアデノ陽性



見事にうつりました…
初日は40℃まで上がり…
クーリング強化と座薬でなんとか凌ぎ
いまも絶賛高熱です





娘が快方に向かうのと交代で今度は次女ダウン…
よって私の看病もまた振り出しに



うー…つらい。。
とにかく次女は母乳しか飲まなくなってて
日中私から1ミリも離れないのですごく困る。
家事なーんもできなくて
まだまだ本調子ではない娘もぐずるし

まじで手が足りない!!
娘の発熱より次女の発熱のほうが疲弊してます

週末は夫がいたのでワンオペ開放されてすごく助かる…本当にワンオペ看病キツかった…😢
そんなこんなで週末は引き続きのんびりゆっくり療養な我が家でした

楽天マラソンもなんだかバタバタしていて
不完全燃焼

とりあえず干しいもが美味しい

すぐ小分けにして冷蔵庫にしまいました!!
呑気に芋食べてますが…
私最近めちゃめちゃ太った



10月頭に健康診断受けたんです!!
その時の体重測定と比較しても+3キロも

え、そんなことあります??
ってレベルで肥えてしまった…





1ヶ月で3キロも変動したことないんだけど😂
ちょっとこれはダイエットしないとヤバイです!
3キロ変わるとボトムス系全滅するからね



そんなどうでもいいオバチャンの話でした

セリアやDAISOが一気にクリスマスモードになってきましたねー

キャラフルにインスタで見かけたサンタあって思わず…

今年のクリスマスケーキはお家で作ろうかと

スポンジ買ってきてデコるだけのやつです!!
近所のケーキ屋さんのクリスマスケーキですっごく可愛いデザインがあって…(なんかね、雪だるまのお顔になってる一見シンプルなショートケーキなんです…語彙力ごめんなさい)
それでね、サイトからお値段チェックしたら軽く6,000円越え





えっ、高っ!!となりまして
デザイン寄せて作ったら1/6くらいの予算で出来るんじゃないかなぁと

なんせ娘はめちゃめちゃ小食だし夫も甘いものよりチキン派だし…次女にも少しはあげるけれどそこまで…ってレベルだしね。
小さいsizeのケーキにしよう!!
ひとまず年末までに私は3キロ戻さねば
