先日1歳11ヵ月を迎えました
2歳までのカウントダウンが始まってる
早いなぁ~
一歳バースデイやったのつい最近のように覚えてるのに
やっぱりこのご時世なので、なかなか色んな場所にお出かけしたり経験させてあげることが難しくって…保育園も行かせてないし、娘にとっては毎日お家でマンネリ化した1年だったかなぁとか。
でも近くにじじばばもいるし、年齢近い従兄弟たちもいるので一緒に遊んだり、お家もマイホームに変わって伸び伸び過ごせてるかなぁとも思ったり
毎日娘の笑顔が見られるってことは楽しいし幸せだよね!って勝手に思ってる母です
つい最近はようやく動物園&水族館デビューしてきました
どちらかと言うと動物園のほうが食い付きが良かったなぁ♡♡
水族館は、ちょっと遠出になったので着いてそのまま見学してたら娘の空腹ピークになってグズグズしてしまい…なんか不機嫌で終わっちゃいました
近場のお出かけしかしてなかったら、娘ペースで動くことへの意識と準備不足で…
ちょっと反省でした
最近の娘は
『ちょっと、ごめんなさいね~』とか
『あぁ、そっかそっか!!』とか
明らかに私の口ぐせだなっていうのを喋るので面白いです!!
あとは
『ママがおこった…』とか
『パパがおこった…』など。
怒られたあと必ず言ってます。
悪いことした自覚はあるみたいなのと
こちらの機嫌に敏感になってきたみたい
あと最近嬉しい変化が食事を完食してくれる回数が増えてきたことそれによっておやつをおねだりしてくる回数も減ってきて…良いことばかり
あと牛乳を好きになってくれたので
便秘がちで病院でお薬もらったりしてたのが
2~3日に1度ですが自然にうんち出るようになりました
これも成長かなぁ
♡♡♡
最近控えてたけどマラソンでまた色々買ってしまいました
♡最近の娘服購入品♡
買ったあとでまとめ買いsaleとかスタートしちゃうもんだから、色々気になってまた見ちゃうよー
35%off♡
50%off♡
30%off♡
やっぱり女の子服は癒し
改めてそう思った最近でした♡♡
DAISOでGETしたパズル