

と言っても最近ようやく
『パンマン、パンマン!!』って
アンパンマンを認識するようになった程度なので
まずは雰囲気を味わうってことで無料エリアのみの入場にしました◆
でも結果、無料エリアだけでも十分楽しめました





ここ写真スポットで列になって並んでて、次に並んでる家族が前の家族の写真撮ってあげる!みたいなルールが自然にできてて…笑
我が家も撮ってあげて、撮ってもらいました○○
この値段見たときの衝撃よ…
笑

あっさりコキンちゃんお買い上げ~!!
お土産のショップもこれまたミュージアム限定とかですごい可愛くって

娘は気になるもの手当たり次第触れてしまい追いかけるの大変でした…

ちょうどお昼になったのでレストランに入りたかったけど1時間待ちで断念。
フードコートもソーシャルディスタンスの確保で座席かなり少なくて断念…
◯コキンちゃんポシェット→◯ボールペン→◯ペットボトルキャップ(コキンちゃん)→◯フォークスプーンセット→◯コップ
これでもかなり厳選しました



なんだかんだで着ぐるみのぬいぐるみが一番お気に入りです
←娘も私も♡

だってバイキンマンがアンパンマンの着ぐるみ着てるって…可愛すぎません??

はぁ~ため息





★☆★
ショップで迷って買わなかったのですが
アンパンマンのDVDとか欲しくって♡
やっぱりリズム系がいいのかな?
コキンちゃん娘大好きなのでこれも気になるな♡
一度YouTube見せてしまってから執着が凄くってせめてTVで見て欲しいと思ってます。
沢山ありすぎて悩むな~。。
アンパンマンブームはいつまで続くかなぁ♡
個人的にアンパンマン大好きなのでいつまでも好きでいて欲しいなぁ~。
今回は1時間ちょっとの滞在でも後半お腹空いてか人に圧倒されてかグズグズしちゃったので…
まだまだ一才のお出かけって難しいですね
次はもう少し遊んだり出来るようになってからまた連れてってあげたいと思います
でも久々にお出かけらしいこと出来たので
私が一番楽しみました笑
前記事へのコメントありがとうございました♡