
かなり久々更新な気がします

最近は気付いたらもぅ夕方!!って毎日が続いていて…何をしてたわけじゃないのに本当に1日が過ぎるのが早くて早くて。
不器用なりに初心者なりになんとか子育てしてますが、実家の家族(主に母
)の協力がかなり大きいです!!

甘えまくってます



お手伝いも一切してません。
退院翌週はこれでもかってくらい涙もろくて…
産後はホルモンバランス乱れるとか嘘でしょ!って思ってたのに…
旦那さんが会いに来れないってだけで涙

娘の顔見ては涙

両親に感謝しては涙

ずっと実家にいたいと思って涙

かと思いきや旦那さん家事大丈夫かなって心配になっては涙

涙の嵐は今週はだいぶ落ち着いてきました



身体の方はこちらも退院翌週が一番辛くて…
お尻の痛みが良くなった途端に、切開の傷の痛みが突然コンニチワしてきて

座るのも辛かったし、なんか膀胱炎ぽくもなっていて…絶不調でした。
今は座るのもだいぶ楽になっていて体はかなり回復してきてるなぁと実感してます

娘に関してはお名前も決定して
夫婦二人で考えたかなりお気に入りの名前をプレゼント出来て、私達が大満足です





名前に負けないように可愛い子に育ってほしー
笑

おっぱい飲むのは下手だし
ミルクだけはゴクゴク飲んで…
授乳の悩みは尽きないけれど…
ちなみに本日母乳外来に相談してきました!!
このことはまた書きます。
娘なりに一生懸命に飲んでる姿はとっても可愛いし…ミルク後の焦点定まらず満足そうにしてる顔が可愛くてたまりません



ゲップのために肩に乗せる姿も小猿さんみたいで可愛いすぎます



とりあえず大変よりは可愛いの気持ちが強すぎて…いまのところ育児に関して負担に思うことは一切ないです。
ほんとに産まれてきてくれて感謝です

明日は日曜日!!
旦那さんが会いに来てくれるので、ちょっと気分転換がてら娘のものを買いに出掛けようと思ってます

母にせっかくだから二人でランチしてくれば?って言ってもらったので。
お言葉に甘えようかなぁと思います

実家にいると旦那さんも平日は滞在できる時間も限られてて…あまり夫婦ふたりの時間も最近はなかったので。
今後の話とかゆっくりしたいなぁ

まだまだ皆様のblogを拝見する余裕がない日も多いですが…少しだけゆとりが持てるようになってきたので…ちょこちょこ日々の様子も記録していきたいなぁと思ってます
