1日だけ夫婦共通の友達も呼んで
みんなでお出かけしてきました

みーーんな独身だから妊娠とか妊活とか不妊治療とか面倒な気を遣わず楽しめる

連休中はほんとにだらだら過ごして
ごはん作りも面倒になって
旦那さんと2回もラーメン屋さん行きました

帰りに旦那さんとアイス食べたり
平凡だけどすごーく幸せを感じました

そして妊活に良くない食生活反省‥
今日から心入れ替えます

連休明けに久々に会いたくなった友達に連絡したら、サラッと妊娠報告されました



そんなつもりじゃなかったけど。
結婚から1年経てばやっぱり普通は妊娠するんだという現実を突き付けられ‥
おめでとうとか体調を気遣うとかよりも
ほんと自分の妊娠力の無さに落ち込み‥。。
やっぱり気軽に友達に連絡なんてするもんじゃないなと身の程を知る‥
あーーいつになったらこの不妊という縛りから開放されるのだろうか‥







私は旦那さんが大好きです。
この子供が出来るか出来ないかの絶妙な2人の時間も実は本当はわくわくして楽しんでいます。
だけどやっぱり次々と変わっていくまわりを見ると本当に焦る。
妊娠したくても出来ない。
ここまで来たから引き下がれないし
旦那さんの子供が欲しいって思いには応えたい。
赤ちゃんが欲しくて頑張ってきた妊活なのに
今は不妊治療を終えるために妊娠したいって気持ちが強いのかもしれない。
本当に欲しい?って聞かれるとよくわからない。
多分欲しい‥妻として嫁として女性として。
妊娠しないという選択肢は許されない環境にいる気がするから。
そりゃ確かにママになる感動は味わってみたいです。。
もー、ほんとに自信がなくて
何をどうしたいのか自分でもよく分かりません‥
もー辞めようって旦那さんが言ってくれれば
それはそれで楽になれるけれど‥
それじゃ納得しない頑固で面倒くさい自分もいる。
とりあえずいまは薬をのむ。
早く生理よ来いと願う。
私に出来ることはそのくらいかな
