内膜スクラッチと子宮鏡結果 | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

D9の昨日は2度目の子宮鏡検査でした!!

前回結構痛くて辛かったのと
今回はスクラッチも予定していたので
事前に超検索魔になってしまいアセアセ

余計にビビりながらクリニックに行きました。


家出る前にボルタレン座薬使ったけど
毎度これは効果ないと思いますえーん



いざ子宮鏡‥
今回は前回治療した慢性の炎症が治っている確認も兼ねてだったのですが‥


全然治っていませんでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

薬飲めば治るから確認はしないって言ったのに先生めっちゃ嘘つきやん!!

前回の移植も結果無駄になってしまったってことよね!!

明らかに素人の私が見てもはっきり分かるくらい
赤く炎症が残っていましたショボーン


検査中盤にかけてお腹に少しずつ圧迫と痛みを感じ始めて‥治ってないショックと痛みで気分悪くなってきて‥

気分どぅですかー??大丈夫ですかー??
って看護師さんが優しく声掛けてくれたあたりで


お腹の痛みがかなり強くなってきて
もぅ呼吸するのも辛くって‥

い、痛いですえーんって涙。。


いまちょっと内膜に刺激してるからね〜
ごめんね〜、ちょっと頑張って!!


笑い泣きチーン笑い泣きチーン笑い泣きチーン


めちゃくちゃ痛かった‥
多分痛かった時が内膜スクラッチとやらをされてたんだと思います。
生理痛の最強にひどいやつに鋭い痛みを加えられた感じ‥

もぅ限界って思ったあたりで終わりましたえーん


完全にちーんってなってチーン
顔色白いからちょっと休んでって先生にも言われました笑


痛い時ってまわり見えなくなるけど
終わって冷静になったら恥ずかしくなりまし滝汗



終わってからの先生の話は色々聞きたいこともあったのに痛かった衝撃でフラフラして頭が全然働かず‥


とりあえずは

①慢性の内膜炎症が治っていないため抗生剤の種類を変えて2種類飲む!!2週間。

②CD138染色体(慢性子宮内膜炎の診断と起因菌をはっきりさせる?)を調べる内膜生検をする。→これはD11に予約しましたタラー

③今周期は完全避妊+抗生剤で治療して来月移植する。


多分こんなこと先生は話してました。


結局、結果論だけどこれまで3回の移植すべて内膜炎症が治ってない状態での移植だったことに落ち込み‥

3回目の移植に入る前に完治したことを確認しなかったのもすごく後悔‥
ほとんど治るから必要ないとは言われたけど覗いて確認してもらうべきだったなぁと思っていますショボーン


先生に対してもしっかりしてよーって思ったし‥
治ってないから薬変えましょう!!って。
そんな簡単にサラッと言わないでよって思ってしまいましたプンプン


でも治ってないのは私の子宮なわけで‥
なんでこんなに厄介な子宮なんだろうって‥
すごく落ち込みました‥

旦那さんにもほんとごめんねって気持ちです‥



それにしてもまだ内膜炎症治ってないのにスクラッチして良かったのかな?
先生は今月薬飲めば治る程で勧めているんだと思うけど‥ちゃんと治るか心配。
4回目の移植に入る前には必ずもう一度子宮鏡してもらおうと思っています。


そこでも治ってなかったら‥って思うとまたまた頭痛いです。。


そして明日受けるCD138抗体の検査って痛いんだろうか‥かなり怖いです笑い泣き
受けたことある方いたら教えてください。



昨日の内膜スクラッチ後からまだ出血も続いています‥
昨日は1日お休みもらってて本当に良かったガーン


また明日もクリニックなので早退をお願いするのが心苦しいですえーんそしてあんまり行きたくない!笑

頑張りますグリーンハート



前回の記事へのコメントやメッセージありがとうございます。ゆっくりお返事させてください星