2階のアーティフィシャルフラワーが
お正月バージョンになりました❣️✨
今年はシックな仕上がり

中央の生け花のような
作品が厳かさを際立たせています
クリコの台の作品も素敵です!
ベンチ席のお花もお正月バージョンになりました❣️✨
水引と立派な南天が際立ってます
川口先生、コロナ禍の中、
素晴らしい作品を
ありがとうございます😊🌟
※※2階はただいまコロナ対策の為
マスク着用&
お一人ずつでのご観覧をお願いしています。
ご協力よろしくお願いします。※※
昨日から年末年始オードブルの仕込みが
始まっています。
下は宮城県産のタコ。
茹で上がりました🌟
茹で上がり前↓
茹で上がり後↓
タコの生息地の近くにホタテやアワビなども
沢山とれる場所があるらしく、
(それをエサにしているのか?)
味見してみましたが、とにかく、
すごく旨味があるタコです🐙‼️
魚屋さんから急にいい品が入ったと連絡が
あって仕入れたのですが、
ナイス👌🐙な選択でした✨
マリネでオードブルに登場予定です🎶
美味しすぎるので、あまり手を加えないとの
ことでした〜(シェフ談)楽しみにしていてくださいね

K様より日本酒を頂きました♪

誠にありがとうございます✨
四日市市にあります、仕込み水が鈴鹿山系の伏流水と原料米を百万石や山田錦を使用した
安保元年(1830年)創業の
石川酒造さんの✨「噴井」✨❗️
楽しみです🎶
下はオードブルで使うポークロースハム

フォンをとってます

仕込み完了まで
まだまだ、
先は長いです〜
