今週の予約空き状況とお子様のご入店についてのご案内 | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。


下に転がっていたセミ。

もう命が終わるのかな。

掴んでやると(ちなみにシェフの手です。)


なんとか飛び立っていきました。


最後まで頑張れ〜!!

駐車場の掃除をしていると、
毎年よりも生き絶えた昆虫が
いつもよりも多いような気がします。


暑すぎるのかな☀️😵


今週中頃から大型の台風が
来るみたいなので
皆様どうぞお気をつけ下さい‼️





畑では
きゅうりが沢山実ってきていますニコニコ

ゴーヤなど
夏野菜、ふんだんに採れてます音譜

暑い中、シェフの父が主に畑をしていてくれてまして、収穫はシェフも一緒にしています。

頭が上がりません💦
いつも炎天下の中、
ありがとうございます✨






立派に育ってますーゲラゲラ



さてさて、

ベル予約状況のお知らせですベル

14日水曜日→ランチ11時半から
                       あと2名1席入れます。

15日木曜日→ディナー満席です。ランチはまだ空きあります。

16日→ランチ、ディナーともに満席です。

17日→ケータリングの為、ランチはお休みさせて頂きます。

ディナー満席です。


台風台風の影響がどれくらいでるのか
心配です。皆様、無理しないようにご来店くださいませ。その際のキャンセルは
早めにお電話していただけると
大変助かります。

よろしくお願いしますm(_ _)m💦

※お子様のご入店に関してのお知らせ

当店では  小学生未満のお子様の
ご入店をご遠慮させて頂いています。
年長さんぐらいになりまして、ひとりで一人前きちんと座って頂けるようでしたら
ご案内させて頂く場合もあります。

子供椅子も子供用コースもご用意しておりません。

20年間、沢山のお子様のご利用を
見させて頂いて、大人のコースだけを
頼んで子供は弁当を広げられたり、
ベンチの椅子を走り回ったり
備品を触ったりひっぱったり
する状況を見てきまして、
一概にご来店くださるお子様みなさまが
そうではないのは
充分承知していますが、
このお客様のお子様は静かだからOKとか、騒ぐからNOとかの線引きが
できません。
なので一律授業を受ける7歳からなら
最低でも1時間はきちんと座って、
大人の言うことを理解できる
年齢になっているということで
設定させて頂きました。

お盆ということで沢山の
問い合わせを頂きました。

当店も入れたらもちろん 
売り上げにつながりますが


当店のコンセプトである
ゆったりと静かな雰囲気の中で
フレンチを気軽に楽しんでいたく
空間を維持するために

シェフと何度もこの事について
数年間にわたって話し合い
出した結論です。


今、幼いお客様をあえて
ご遠慮させて頂きたい所存です。

数年後にご利用できます。


その時は1人1人一人前の
レディ、ジェントルマンとして
接客させて頂きます!

ちびっこたち、数年後に

待ってるよーキラキラキラキラ星