2017年末年始フレンチオードブルメニュー! | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。

やっと30日分の盛り込みが終わり、
只今一息中です!







右側お重の
左上→ポルチーニ茸ムース。
右上→尾張牛ローストビーフ。
左下→イベリコ豚ポークロースハム。
右下→ノルウェー産サーモンスモーク
    とキャヴィアとカリフラワーマリネ。




左上→2種のさつまいものスモーク。
真ん中→赤海老のボイル。
右上→鮑の柔らか煮。

左下→鴨コンフィのじゃがいも和え。
下はヤーコンクリームゼリー。
真ん中は猪とベーコンのパテ
上はスペイン産ケッパーベリーのピクルス
隣がイチヂクを入れたフォワグラテリーヌ。
右下→チキンスパイス焼き。




今年はこちらにの二段重にプラス➕



 
温めて召し上がり頂く仔羊のカレー煮込みがあります!
20周年なので、毎年より少し
サービスぎみです\(^o^)/



真空パック前の仔羊。
お召し上がる際は真空パックから取り出し、鍋等に入れ火をかけていただくか、
お皿にのせてレンジでお好みの熱さまで温めてお召しあがりくださいー







2種のさつまいものスモーク。






鮑の柔らか煮。




鴨のコンフィ。
じゃが芋と和えてはいってます。
塩味がビールにあいます🍺







赤海老ボイル。
今年は大きいのが仕入れられました!






ノルウェー産サーモンスモーク
の上にギャヴィア、下はギリシャ風カリフラワーのマリネ。



プレゼントのパンです。薄くスライスして具をのせてお好みのカナッペにしてお召しあがりくださいカナヘイうさぎ




オーブンで焼いた2種のさつまいもの皮むきは私が担当しました。
二時間くらいかかりました…
両利きなの交互にナイフを持つ手を変えて皮をむきました。
左も使えてよかったービックリマーク



ポルチーニ茸のムース。
上はコンソメゼリーです。

本年もありがとうございました!

2018年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

よいお年を。


明日もブログアップできたらやりま〜す。



明日のランチは残り二人席一つとなりましたー。
ご来店の際はお電話が確実です。
よろしくお願いしますm(__)m