野菜嫌いが直る店!? | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。

最近、お客様から
野菜嫌いがなおったー!
との嬉しい言葉をいただきます。

ありがとうございます❗️


特に冬野菜は寒い中一生懸命
育ってきているので、
野菜が頑張って育った分、
美味さも格別です。



{5DBA2668-6616-4243-B4F0-8DCDD814EFC9}

手前から飛鳥あかねカブ、
白と紫のグラデーションが
美しい日の菜、
青首大根、
右上が紫白菜、隣りがあやめかぶ
左上が赤カブです。




{E9F1A0B6-82E8-4002-ADF4-C1F99D26012B}

フラクトオリゴ糖豊富なヤーコン。
ヤーコンについて色々しらべていましたら
なんと、ヨーグルトと一緒に食べることにより感染やガン予防にもなるらしいです。
ポリフェノールも豊富で糖尿病予防、動脈硬化予防、体内の酸化防止予防など免疫を上げる野菜みたいです❗️

原産地インカ帝国以前からちんちょされてる野菜みたいです。

スーパー万能野菜カナヘイきらきら



{29591693-D7E2-4BD0-A9EB-953F62DCE871}

こちらは秀真ふるさと農園さんから
仕入れてますパールトマト🍅
可愛いです💕
いつもありがとうございます😊


{B269024B-99BA-4DBB-BA76-63733BCD98B8}

カリフラワーが沢山収穫できたので。


{A9446985-6C90-4519-BE1D-1EB8A56948CC}


ギリシャ風マリネ、グレッグにアップ



{140AF03A-C7CF-47A5-84C1-B0A7D613FE3B}

採れたてのロマネスコ。

この色合いと幾何学的な模様が
不思議な感じを醸し出してます音譜


{881BE681-D7C6-4EA6-83A7-A8B8FEE125CD}

内玄関の花が半透明で美しいです。

名前がわからないのでてへぺろうさぎ
調べときますーあせる


大寒波が来てるので
皆さま雪に気をつけて下さい❗️❄️❄️

こっちは土日かなぁ〜^^;


予約、キャンセルかなぁ〜汗

雪に振り回される時期になりました…あんぐりうさぎ