オードブル、続々とお渡し中❗️ | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。

{F7E95DEB-45D2-409E-972D-2DE77823A8D4}

ちょっと今年はギリギリな時間で
焦りましたけど、なんとか終了!おーっ!

15種類入りました!

{53AEDB9D-78C0-4FA7-BE2D-53DC30C62222}

左側、カボッキーとクリームチーズ。
右側、生ハムと柿ゼリー。



{763F9CAF-A813-4A37-8B5B-9804D635DF36}



{1C06B56C-E76A-40A0-9B8D-40FB3F769ECF}


ギリシャ風マリネ、グレッグ。



{3F6143AA-AABC-4C58-8390-EDAFC3D91317}

アトランティック産 サーモンスモーク。





{686AD864-0DD2-46A4-9968-722B6A8ACBE2}


今年のパンは🍞食パンですカナヘイきらきら
ライ麦食パン🍞
薄くスライスして お好みで
具材をのせてお召し上がり下さいカナヘイハート



{E414E0D1-551A-4341-A597-A0AD8412BB22}




今年のオードブルメニュー音譜
今年は仕入がうまくいき、鮑が
入れれたのでよかったですアップ

{5A13DDDE-51E9-4BB1-BC95-3B1AD30E3EB8}

右上から鮑の柔らか煮。
緑のソースは
春菊のジェノバ風ソース。

右下は上がイベリコ豚のロースハム。
下にグレッグ。

左下の右側は尾張牛のコールドビーフ。
隣は鶏肉のスパイス焼き。

この二つ、ほんっと絶品です❗️
→切れ端を貰えて食べましたにやり

左上、アトランティック産サーモンのスモーク、下にコールラビのトマト煮込み🍅






{752F76F7-F45E-43ED-BD19-F97E0DEB1E72}

上段から右側にほおずきトマト、
下に仔鹿パテ、
黒っぽい葉はからし菜です。
その下にラパン(兎)のソーション。
海老は鳥取産もさ海老🦐

白っぽいテリーヌは
タラバ蟹とジャガイモ🦀🥔のテリーヌ。
→これも絶品です❗️( ̄^ ̄)ゞ端っこ食べました❗️


丸いひだりしたのグレーのムースは
牛蒡のムース。
うえの丸いの三つはイチヂクジャムと
くるみをいれたプティフォワグラ。
右側が生ハムと柿ゼリー。
右下がスモークカボッキー入り
クリームチーズ🧀



下はランチコース、メインの
本日の肉料理、ローストポーク。


{39D0BD4C-7785-46E0-B032-2A7227F2F91F}



国産牛頬肉の赤ワイン煮込み。

{AF969EA9-556D-4E0F-843E-A675AAC14EE4}





今年からご要望に
お答えして
31日も引き渡し日に
なりましたーカナヘイうさぎ

明日は12時くらいまでに
来ていただけるとありがたいですニコニコ



明日引き渡しのお客様、
お待ちしておりまーす^ ^カナヘイきらきら