先週からの色々と、連休のお知らせ。 | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。




蒸し暑い日が続きますねショック!







{43C67658-AB3C-4249-A3CF-F80607BD4BAD:01}

紫蘇が沢山収穫できましたので


↓       ↓        ↓         ↓        ↓        ↓



{A6CBAA5F-931C-4C91-BF30-FBCB54A3301C:01}

紫蘇ジュースにしました音譜ビックリマーク

爽やかでほんのり甘くて、
夏にぴったりです!!



{763B7541-0860-47EF-9B3A-CD5D5927E5F5:01}

夏野菜も沢山収穫できていますドキドキ







{E207D128-6E6B-4390-B912-9CD05E304643:01}


こちらは先日ありました、
御結婚祝いのメッセージです。

H様、おめでとうございますビックリマーク

写真、撮り忘れてしまいましたが、
先週末にY様のお父様のバースデイが、
週明けにご近所のE様の四年生のCちゃん
とお祖母様が→(なんと二人とも
          同じ誕生日だそうです!!)

     ご来店下さいましたーーラブラブラブラブ

     おめでとうございます音譜






{845F214A-3900-4A9F-AAC1-9AA38354510C:01}


こちらは、先日注文しました、
ライ麦^ ^  ドキドキフランスパンに入ってます音譜

地元のライ麦です合格

こちらのH農園のオーナーは

名古屋での祭りも主催されてますビックリマーク


{5C1F082B-6176-4232-889E-D96832A13132:01}

名古屋の納屋橋で
8月末に開催される日本酒の
祭りです。
今回で5周年になるそうですクラッカー
おめでとうございますブーケ1
当店でもパンフレットを
置いてありますので、
興味のあります方は
是非手にとってご覧下さいー(^O^)/

いなべの日本酒もあるんですよアップ



そして、なんとなんと!!


シェフが、辻調を卒業して
初めて就職して、フレンチを
目指すことになった礎となる、
樹理優(じゅりゆう)という
フレンチレストランの
オーナーが、
大阪から来て下さいましたー!!


風呂なし、八畳+三畳のたたみに
ピーク時で5人住み込んでいたそうで、

ランチフルコース2回転、
ディナーフルコース2回転、

半年ほどそれが続いたそうです。

バブル前後の一番フレンチ全盛期
だったのですねーアップ

シェフの樹理優時代は
色んな貧乏生活が聞けますにひひ

若いし、仲間がいたから
乗り越えられたんですね。


シェフも当時を懐かしんでました。
今でも年に数回仲間に会いに
大阪へ行ってるシェフです。(^^;;


Nオーナー、遠方から
ありがとうございました!!



{75975DBE-22EA-409C-A5F4-E52B64265A07:01}







ベルお知らせですベル


来週の
28日、29日、30日は
連休となります。

31日金曜日から
通常営業となります。


どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m