朝の番組で、🐰うさぎがキャラクターの
歌があったと思うんですが
⚪️⚪️はラパンらぱーん🎵
て、歌がありまして、
それが脳内にずっと流れております。

それは、シェフが
「今年の年末年始のオードヴルの目玉は
ラパン(うさぎ🐰)と猪🐗だな。」
と言ってからずーーっと、
ふと気がつくと流れているので
あります。
この歌、覚えてる方いらっしゃるので
あろうか。

クリスマスが始まる前までには
なんとか脳内から消えてほしいものです。
そんなオードヴルも地道に
数を増やしまして
残りあと3つとなりましたーー





ありがとうございます



気になるお客様
是非ご検討ください

クリスマスコースは、
ランチがやはり人気です



22日ランチは団体様ご利用が
ありますので、12時30分すぎ
からのご案内となります。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ディナーはまだ大丈夫です(笑)
いや、ほんっとに
景気がよくない話しを
あまりにも色んな業種や
業者の方から伺うので
そんな中、
ご予約くださったお客様には
感謝しかありません



喜んでもらえるよう、
全力で頑張るしかないです

ファイトだーー



へりましたが、まだ美しいグラデーションです

こちらは次回の前菜です

きょうのまかないは
魚介のマルセイユ風です

昔、よくコースのメインで
出してましたー

懐かしい味わいでした

アーティフィシャルフラワーレッスンも
無事終了できて、よかったです

ありがとうございました

またきかいがありましたら開催したい
と思います

是非お気軽にお声をかけて
ください

そういや、先日
ご来店くださったお客様が
帰りに
「バイト代はいらないので、
皿洗いでよいので働かせて
ください
」


との申し出がありました。

彼は料理人で こちらに
出張で出向いてるそうで
うちの店を知って来店してくれた
そうです

シェフの料理に共鳴してくれて、
学びたいと思ってくれて、
ありがたいなー

でもやはり、仕事されて
らっしゃるんで、うちが入ってもらいたい
時間帯と彼が空いてる時間帯が
合わないので、常時ではなく
時間がお互い合ったら入るとの
事になりました

彼の上司などがシェフも知ってる方たち
で、ほんと、料理界は広いようで
どこかで繋がってるんだなー

と、思います。