肝っ玉、多いに冷えました事件。 | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。


今日は、朝は寒かったのに、

昼は暑い陽射しが照りつけてますね~
晴れ!!ショック!



最近、人気の仔羊の
ローストです( ´ ▽ ` )ノ

photo:01






ソースはタイムの赤ワインソースです
ニコニコ



昨日のバースデーの
デザートですクラッカーラブラブ

photo:02






おめでとうございますアップ



photo:03





こちらは ご近所さまからの

頂きものの薔薇です音譜



な、なんと、ピンクの薔薇は

ライチの香りがするのです!!!!


前回は深紅の色だったのですが。


ルイ16世と言う名前だったと
思います(*^^*)


ライチと薔薇といいば、

葡萄品種のゲヴェルツトラミネールです( ´ ▽ ` )ノ

当店はチリとドイツの
ゲヴェルツを用意しておりますキラキラ



ぜひお試しくださいーラブラブ


さてさて、先週ご来店いただいた

あるお客様を普通にお通ししたところ、


シェフに叱られました。

「結納とかでも
ご利用頂いたE様だぞ」


……え……!?!?!?

E様…はてなマークはてなマーク



ハテナ、E様は何人か同じ苗字が

いらっしゃるけど、

どちら方面の E様はてなマークはてなマークむっ



シェフに尋ねると、

呆れ顔で

「ご近所さまのE様だよ!!

何度もご来店されて、

何回か親しく喋っているお客様。」




と、言うじゃありませんか!?



はぁはてなマーク


私の記憶の そのE様と、
全然違う……。


えー…。

ま、まさか、

今まで私、か、勘違いで

違う人をE様と認識してた叫び叫び叫び叫び叫び




もう、顔面真っ青ドクロ

頭は パニックロケットロケット



行動は右往左往UFOUFO




じゃあ、私の中のE様は誰だったんだ…。


もう、半泣き状態しょぼん


訳がわかりません!!


いや、考えてもしょうがない!!

今 メイン食べてらっしゃるから、

お皿下げて、デセール出す時に

話しかけよう!!


何度も シェフに

壁側の方がE様ですよねはてなマーク!?

と、確認し、意を決して

顔を見つめること

多分 ニ、三秒……砂時計




かお…… かお……



えっえっえっえっ




おぉひらめき電球ひらめき電球





な、なんと!!!!!!



髪型が黒髪のセミロングから
茶髪のショートにサイドがメッシュ。

しかも、多分、それに

合わせて化粧の仕方も私の記憶と

なんとなくちがうから

髪型に合わせたから


雰囲気が全く、ほんとに

全く変わっていて、


じーーーっと
見つめて
やっと
E様と認識されました!!!!ひらめき電球




よ、よかったーーー!!!!キラキラ


間違えて覚えるという、

たいへん失礼なことに

ならなくてあせるあせる


その後、
ちゃんと髪型が変わっていたので気付きませんでしたービックリマーク


と話すこともでき、

無事に今回も接客できましたビックリマーク

よ、よかった…DASH!DASH!


いや、しかし…




女の方って、

ほんとに髪型と化粧で

あんなに雰囲気が

ガラリと変わるものなんだな…。






なんだか、

男の気持ちがわかったような
わからんような、

とにかく
肝っ玉が冷や冷やしたオバケオバケ

ランチの出来事でした。あせるあせる





フー…DASH!



ほんとに 焦った汗汗汗