魚料理がたくさんでました

ほんとになんで
重なるのかな




デザートの
和栗のブリュレと紫芋プリンです

季節を感じる食材を
使ったデザートは、
やはり人気ですね



今日はスイスチャードが
沢山とれました



美しい色合いです~


そして、大量の青プチトマト

こちらはピクルスになります

今日は、ディナーは
小団体様がご来店くださいました

ありがとうございます

写真とるの、すっかり忘れてました…



なので、先日でた、ワインの紹介

インツォリア2011
です

フルーティで、
とても美味しい白ワインでしした

フェウド アランチョさんの
ワインいいなぁ


いつもワインを扱っていて
思うのですが、
ほんとに、ほんっとーに
星の数に勝るとも劣らないほど、
膨大なワインがある中で
どうして、このワインが、
気になるのだろう?
どうして、あのワインを
仕入れたのだろう?
と、よく思います。
やっぱり縁があるんですよね、
人も、物も。
だから、これだー

と、思ったワインを
どのシチュエーションで、
どのお客様に
どの料理のときに
どんなふうに案内しようか
いつも考えます。
レストランなので





というワインと共に
料理を食べると
ウキウキさも
倍増になる気がします

楽しい食事のひと時の
手助けになれたらいいな

ワインに限らず、
接客も、他のドリンクもですがσ(^_^;)
明日も頑張るぞーー
