料理と、ワインと 色んな思い。 | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。


ここ数日は

パタパタとワインが出ました。ワイン



photo:01



お任せコースをお召し上がりいただいたお客様は、マルキ ド カロン
そして ル ジェ ド シャトーギロー
キラキラキラキラキラキラ


どちらも 安定感抜群で 安心して
飲めましたラブラブ


いつも、ブルゴーニュを
飲まれるのに、今回は
飲まれなかったので

なんでかな?

と 思っていたら、

少し前に フランスへ

ワインツアーへ言ってこられ

ボルドーのシャトー巡りも

されたそうですラブラブ!飛行機



うぁおクラッカー

星付きレストランへも
行かれたそうですが、
シェスギでだされたような料理が
ちょこちょこ出て
あんまり
驚かなかったし、
シェスギさん、ちゃんと勉強されてるんだな、と改めて思ったよキラキラ


と 言っていただけました!!



な、なんとビックリマーク


本場フランス料理店で
うちを 思い出していただける
なんて、なんという光栄なことアップ


シェフ スゴイぜアップグッド!


その他、ワイン巡りなど

色んな楽しい話しを

聞かせて頂きました!!




自分も旅行したくなりましたラブラブ!







さてさて、

今日は

こちらのワイン!!



photo:02





スペイン リオハの

マルケス カセレス グラン

レセルヴァ 2001合格


かなり オススメです音譜





そういえば

ある、ワインを飲まれるお客様が、
いらっしゃるのですが、
かならず、 オススメワインのリストからではなく 定番のワインリストから
選ばれてました。目



私は ワインをよく知っていらっしゃるので ワインリストから
選ばれるんだなぁ…
と それ以上深く考えることが
なかったです。


ある日、なんと私がオススメした
ワインリストの中から
ワインを選ばれたのですが、
気に入られて
喜んでおられました!!


そして
一言。

[いやぁ、今まで オススメですよって
言われて注文したワインで 美味しかった試しがなかったから、
オススメワインリストから
選ぶ気になれなかったけど、
このワインは ほんとに美味しいよ。]

と 言われたのです。




Σ(゚д゚lll)

な、なんということ!!!!









だから 今まで

選ばれなかったんだ叫び



でも、今回

選んで頂けたのは、

信頼していただいた証拠♪(´ε` )


(ただ単に 気まぐれだったのかも
しれませんが汗)


ワインは、

特にボトルは、

安くない金額も

数多くあると思うんです。


だからこそ気に入らないワインを

選びたくないし、

飲みたくない。



飲みもの不味いのに、

料理が美味しく思えるはず、

ないと思うんです。


でも飲みものがグッド!だったら、
料理もまた更に美味しく感じますよね。

当たり前のことを

当たり前にできるように、

そして

お客様が

当たり前にサービスする人を

頼れるように。

自分も


もっと勉強しよう本メモ






思った出来事でしたベル



さて、
またお任せコースの
写真をドキドキ

こちら前菜の
海老のゼリー寄せですラブラブ
photo:03






メインのシャラン産
鴨のローストとフォワグラソテー
桃のコンポート添え。
photo:04






写真前後してますが、
今回のスープの下は
日々草のお花黄色い花コスモス

photo:05



可憐ですドキドキ


photo:06



雲丹ムースと石鯛のキャベツ包み、
ズッキーニのグリル添え。

こちらも 雲丹ムースが
濃厚で とても好評でした恋の矢



明後日の火曜、水曜と
連休になりますビックリマーク


休み前の明日一日、
頑張るぞキラキラ