
ベビ子達は今日で20w5dになりました

最近お腹が痒すぎてやばいです。
ズボラなのでこまめにケアするってなかなか難しい…
息子の時も後半は痒くて痒くて

さて。タイトルのトイレについて。
20wを超えてお腹が80㎝を超えてきて
自分での排便がなかなか難しくなっており
朝晩下剤(マグミット)を飲むようにしています
※結構な頻度で飲み忘れるダメな人です
それでもまぁ1.2日開いてしまうので
昨日の土曜、仕事が休みだし
朝昼内服したのですが
なんと!!
トイレに行ったら
その前におしっこをしたついでにトイレ掃除をしてシートを何枚か流したせいなのか
トイレが詰まってる















もはやお腹はゴロゴロ
息子は昼寝
だけどやばい。
やばすぎる。
近くのコンビニまで車で3分(信号あり)VS
近くのドラッグストア車で2分弱(道が雪で狭くて待機あり)に駆け込むことに
だけどもう限界













なんとか車に飛び乗りドラッグストアのトイレへ
間一髪でした…
だけどこのままでは帰れない。
トイレのつまりを解消しなければ。
まだお腹はゴロゴロいっている
けど息子は部屋で昼寝をしている
本来ならありえないであろう状況
そのまま近くの100均へ
レジはなぜかめっちゃ混んでいる。
ちょっと待て。レジ3台稼働しててなぜ?
みんな100均にどんだけ用あるの?笑
息子の元へ早く帰らなければ。
焦る気持ちがやばすぎる。
そしてお腹もゴロゴロいっている。
ようやくお金を払って再びトイレへ
夫に状況をラインした
急ぎ足で車に戻る道
職場の先輩に会う

一度もこの店で会ったことないのに今?!
軽く挨拶して急ぐ
(先輩ごめんなさい🙏緊急事態だったんです!)と
心の中で謝る
奇跡的に3つの信号を止まることなく超え、雪で狭い道路だけど
反対から車が来ずに待機もなく帰還
良かった息子は起きてない!
今のうちにトイレをなんとかしなければ。
なのに。
100均のはゴムが弱いのか形が合わないのか
すぐにひっくり返ってしまって使えない
絶望な感じ
一体どうしたら?!!?
なんと旦那登場







現場が近くだったらしい
近くのお店で2000円もするトイレのシュボシュボ(これってなんて名前なんだろうか)
を買ってきてくれた
けどなかなか詰まりは取れない。
こんなことある!?
再びお腹はゴロゴロ
またドラッグストアへ逃げ込む
帰宅したらにゃんこが騒ぎ出していてちょうど息子が起きてしまった

トイレを旦那に任せ、息子と一緒にいる
無事詰まりは取れました



まぢ怖い
トイレのお掃除シートは1枚で必ず流そう…と心に誓いました。
(これ常識なんでしょうか…