昨日、息子とお風呂に入った後
「大事なお話があるんだけど、聞いてくれる?」
といってみました
息子は頷いてくれたので
「今、ママのお腹に2人、赤ちゃんがいるよ。
お兄ちゃんになるね」
と伝えると、頷いて
「あ、あ!」と言っていました
「仲良くしてあげてくれるかな?」
と聞いたところ
首を横に振って、ふいっと後ろに回り込み遊び出してしまいました。
ちょっとちょっと!お兄ちゃん!笑
まぁ1歳児はこんなもんかな。
私も追求はせず、この話はこれで一旦終えました。
そして今日保育園の発表会があったのですが
赤ちゃんを見つけるたびに、
「あ!あ!」と教えてくれました
もしかして、赤ちゃんが欲しい!と思ってると思ったのかな?
今日新しい抱っこ紐を使ってみたのですが、
これがすごくいい

エルゴをほとんど使わなかったので悩みました。(高いし
でも買ってよかったです!
双子が生まれても活躍してくれそう
雪国なので、上着を脱がなくても息子を抱っこ紐の中に入れたり出したりが楽で
今日も雪がかなり降ってましたが寒い思いをしなくてすみました
エルゴは売っちゃってもいいかな(>人<;)
ほとんど使ってなくてもったいないけど



あと3日で健診だ^ ^

