38w3d | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ

いつも観覧andイイね
コメントありがとうございます;_;


今日は1日吐き気と戦っておりました(._.)
食前、食後と決まりなく突然襲ってくる吐き気。
その間もベビは元気だからいいけどさ~_~;

なんとか家事をこなしました>_<





今日はにゃんこの機嫌が良くなく、なんだか苛立っていました。原因不明です~_~;
遊んでもダメ
ブラッシングしてもダメ
おやつもダメ
多分そんな気分なんでしょう。
昨日はものすごい甘えん坊だったのに!笑
旦那さんが帰ってくるととても甘えていましたが(ー ー;)
えー。いつもはもえにべったりのくせに!!と少しやきもちです笑


と、思ったら急に今甘えてきました笑
可愛いやつめ(^^)


今日は安産体操なるものを頑張ってやりました(^^)
少しでも下がってくれれば吐き気が治るかも!という期待も込めて笑


ソフロロジーも昼間聞けました笑
が、呼吸法のトレーニングは全く意識しておりませんでした。(いつもしてないですが…)
いい加減集中してやらなければ(._.)

骨盤体操
おっぱいマッサージ
胎動カウントも終了しています!


旦那さんがお風呂から上がってくる前に
もう一回ソフロロジーを聞こう!
呼吸法も意識して>_<
予定日まであと11日

べび。待ちわびていますよ(^^)


ではまたでした★