3月11日 | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ

6年前の今日
多くの命が失われました。
黙祷を。







6年前、関東に住む家族と連絡が取れず
とっても不安な数日を過ごしました。
数日後に連絡が取れ、みんな無事だったわけですが
もちろんそうではない人たちもたくさんいて
今がある幸せをしっかりと理解して生きていかなければいけませんね。







33週と5日になりました(^^)



ベビは今日はかなり活発な様子です。
100均でタオルガーゼなるものを買って布おしりふきというものを作ってみました。
置く場所がなくてミシンは実家に置いてあるので
大雑把に手縫いです笑



時間があるのでのんびりやりたいと思います。
布おむつは賛否両論ありますが、
経済面を考え導入してみることに。
ただし、今詰めてやりすぎも良くないので
布おむつ導入紙おむつを兼用します。笑


全部布にしても、1年後には仕事復帰しているので
紙おむつメインになりそうなので
結局コストかかりそうですしね>_<


めんどいかな?とも思いますが
私はもともと布ナプキン使用していたので
なんとか出来るでしょう(^^)

考えが甘いでしょうか?
とりあえずやってみます\(^o^)/

最近アクセス数が増えてきていて
とっても感謝です;_;
こんなくだらないブログに足を運んでくださる方がいて励まされます>_<ありがとうございます!
頑張ります





昨日もらったお花(^^)
ではまた明日(*^^*)