29w2d | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ

検診日(^^)

夜中に一度トイレに起きた後お腹が空きすぎて全く眠れず。しかも吐き気もすごい…
けど、食べ物もないし砂糖を取るのはあまり良くないみたいだし3じかんなんとか格闘しました(._.)
ようやく眠りについたら目覚ましが鳴って
検診へ~_~;


そして…
体重が下回っている…………。

これって普通?
助産師さん 「体重悪かったとかはない?」
私 「はい特にないです。」
助産師さん 「じゃあ来月1キロ少し増えても大丈夫だからびっくりしないでね(^^)」

で終了しました(´・_・`)
大丈夫なのかな?
なにも言われないから大丈夫なのか……
と思うことにしました>_<

それから助産師さんから胎動カウントを来週から始めてね、今日から少し意識するように
と胎動の種類についての話がありました。


その間もお腹が空いてきて視界がぐわんぐわん…
痺れも出てきて、これは低血糖だ>_<早く終わってくれー;_;と耐え。

終了後とりあえずすぐに糖分を!!
とジュースを買って飲み落ち着くのを待ちました(._.)


復活してので、病院の帰りに
絶対必要!と言われたベビ爪切りを買いに。
半額(^^)
素敵\(^o^)/
他にも可愛いガーゼとガーゼバスタオルも買ってみました



それから冬モノセールもやっていて、
悩みに悩みましたが300円とかだったので
冬モノロンパースを(^^)
私の地域は夏は一瞬なのでおそらく着れるでしょう\(^o^)/着れなくても安いからいいや笑




友達の結婚式用にマタニティストッキングを買い、買い物終了。
なんとストッキングが一番高いという~_~;


だんだん男の子ベビーの物も可愛く思えてきました(^^)こうやって楽しむのがやっぱりいいですね\(^o^)/