28w6d(昨日は5dですが。) | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ

昨日は何度も何度も入力中にブログが消えたので、
マタブロを書くのを投げ出しました!笑


なのでまず、昨日のこと。
昨日はお休みだったので、お昼までおばあちゃん(たまたま出会った)のお話を聞きまくったあと、
親友の結婚式に付けていくアクセサリーとストールorボレロを買いに駅前へ。
いつも暖色系しか着ないもえですが
今回初挑戦してみる緑のドレス!
に、合わせるのに苦戦しそうだったので
別の友達を呼び出しランチAND買い物にお付き合いして貰いました(^^)

駅前はどんどんお店も変わっていて。bridal用品が乏しかったので仕方なくランチ後、少し遠めのお店へ。
そこで20秒ですごく安くて可愛く、華やかなアクセサリーをゲットし、15分ほどで全て揃ってしまいました。
友達に感謝。付き合ってくれてありがとう;_;


ついでにベビーソープも購入(*^^*)
口コミ、コスパ、洗浄力、保湿力を調べに調べてキューピーへ。ビオレがNo.1っぽかったですが
謎にベビーバス卒業後からがオススメになっていたので>_<

あとはなにが必要なのか不明(´・_・`)
うちの病院はほとんど手ぶらで入院できるくらいになってるそうですが、
持ち物書いてはあるけどなにを貸してくれるか書いてくれた方がありがたいのに>_<