種類: スケールモデル
形式:
名称:CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT(カストロール・トヨタ・トムス スープラGT)
定価: 2500円
Scale: 1/24
発売日: 1995/12
発売元: TAMIYA
備考: 1/24 スポーツカーシリーズ No.163

【#03】 25/02/15 進捗100% ──────────
完成!!!2週間と1日で完成しました。デカールが貼りごたえあった分完成してみるとカッコいいですね。ところどころ破ったり欠けたりしたので近い色を作って筆でタッチアップしています。


シャーシにボディをドッキングして気付いたこと。フロントのメッシュ部分が横幅が足りてなくて不自然なのです。ちゃんと取説の寸法イメージ通りにメッシュを切り取ったのに。取説どういうことなの?


メッシュの横幅を長くして取り付けたのがこちら。これでパッケージイメージ通りになりました。取説の不備ですね。


フロントから。


上から。


タイヤまわりアップ。


リア。


こちらのキットも安定のタミヤで作りやすかったです。デカールはところどころ破ったり欠けたりしましたが、概ね上手く貼れたと思います。内装は塗装の指示のない部分が多く未塗装でプラ成形職のままだったりしますがグレなどで塗っておいてもよかったかもです。大きな問題もなく完成してホッとしています。次は何作ろっかな。













【#02】 25/02/13 進捗90% ──────────
ボディーにデカールを貼りクリアコートしました。その後、ミラー以外の部品を取り付け、細かな部分をエナメル塗料で描きこんでいます。クリアコートの際にけっこうゴミが載ってしまったのですが遠目には分からないのでよしにします。ガラスのクリアパーツにもデカールを貼っているためクリアパーツもクリアコートしています。あとはミラーを取り付けたらボディーは完成です。


ホイールはシルバーのメッキがされていましたが、マスキングして大部分を白で塗装しています。塗装が乾いたらデカールを貼ってクリアーコートしました。タイヤデカールはタイヤをホイールに組み付けてから貼りました。1回失敗しましたが1枚余分にデカールがついていたので助かりました。次回はいよいよ完成です。 






【#01】 25/02/01 進捗30% ──────────
次作ることにしたキットはこちら。


パッケージ側面。


パッケージ側面。ロールケージを装備します。


パッケージ内容。ホイールはメッキされてます。白とクリアーとメッキパーツのみですが下回りなど黒のパーツもあってもいいのでは?と思いました。


デカール。たくさんあります。


内装が組み上がったところ。内装は一部つや消しブラックで白のロールケージと、その他は塗装指示ないんだけどこれでいいものか。


ボディーはガイアのEx-ホワイトをそのまま塗装。窓枠にはセミグロスブラックを吹きました。今回はここまで。