[道具や技法の紹介、検証]

あるととても便利。特にガレージキットのような曲面が多いパーツを磨く場合は。普通のプラスチックキットでも塗装前に1000番くらいで表面を荒らしてやれば洗浄の手間が省けます。今まで店の売場になかったので気付きませんでしたが、2013年から販売されてるんですね。知らなかったー。サイズから推測するに普段愛用している3Mスポンジ研磨剤のOEM版のようです。

3M同様、製品ごとに目の粗さは○○~□□番という表記がされています。使い始めと終わりで相当する番手を示しているのか、それとも研磨剤粒子に開きがあるのかはよく分かりません。価格はホームセンターで売ってる3Mの物と大差ないように思います。1枚でけっこうもちます。

メーカー公式:タミヤメイクアップ材シリーズ
タミヤ研磨スポンジシート 180、240、320
タミヤ研磨スポンジシート 400、600、1000、1500
タミヤ研磨スポンジシート 2000、3000