よく見るニュース番組(経済メイン)のWBSで紹介されたわけですよ。トレたまのコーナーで。グラパックジャパンさんのWedys。で、興味もってサンプルセットを注文した次第。矢印とか実用的だと思うし、金魚が泳ぐ感じも面白くて。昔からあった印刷技術だけど、それをさらに発展させて細かな動きが表現できる製品だとか。駄菓子菓子、1つ巧妙なトラップが仕掛けられていて・・・。これデジカメとかのファインダー越しだとけっこうくっきり鮮明に見えるんだけど、肉眼で直視するとボヤけた感じに(;´Д`)
というか、商品届いて封筒開けたら2セット+おまけまで入ってるとか。1セットしか頼んでなーお(;´∀`) お買い上げ明細見ると「ボリュームアップキャンペーン」って書かれててその分0円になってるし。もしかして巧妙なトラップのお詫びでは?なんて邪推しちゃいました。
ふと思ってやってみたんだけど。鏡を横にあてて、30~60度くらいの間で動かしながら見ると割と鮮明に見えるね。入射光を半分反射、半分屈折させるみたいな半面鏡(?)みたいなので表面覆うとどうなるかな?って何となく思いました。
というか、商品届いて封筒開けたら2セット+おまけまで入ってるとか。1セットしか頼んでなーお(;´∀`) お買い上げ明細見ると「ボリュームアップキャンペーン」って書かれててその分0円になってるし。もしかして巧妙なトラップのお詫びでは?なんて邪推しちゃいました。
ふと思ってやってみたんだけど。鏡を横にあてて、30~60度くらいの間で動かしながら見ると割と鮮明に見えるね。入射光を半分反射、半分屈折させるみたいな半面鏡(?)みたいなので表面覆うとどうなるかな?って何となく思いました。