ここってなんで清水PAっていうんだろ。SAじゃない不思議。写真のタイムスタンプは16:20分。まだ高速道路の左折レーン上だってのにとろとろ運転。だから写真も撮れちゃったり。真正面には雪を被った富士山が見えます。中には待ちきれず運転手だけ残して途中で降りてPAに向かっちゃう人もいるようです。危ないですよ。10mもしない真横を100km/hで車、バイク走ってますからね。
でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

ここのPAは散歩道が広いというか。とりあえず富士山はよく見えます。
でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

歩いてるとちょっと気になる言葉が耳に入ってきました。「山がぞうさんに見える」とか何とか。どこそれ?って探したのが次の写真。これは言われないと気付かんわ。でも確かに。
でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

まーこんな感じです。下り線の方が混んでた感じ。
でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

光の仕掛けとかYAMAHAの展示とか。
でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

次のSA/PAへ、つづく!