とりあえず撮ってきた写真をいくつかアップしておきます。記事はまた後日、気が向いたら書きます。
でもあれはムウさんなんです!

ディーラー参加した場合、このイメージキャラクターは版権料なしで販売できるみたいですね。ま、買う客側としてはそんなことどうでもいいけど。
でもあれはムウさんなんです!

ワンフェス開場でもらったうちわ。定番ですね。ぐっすまの方はデザイン的にもいいとして、GAINAXの方は・・・。裏側の記載が痛々しかったです…(;´Д`)
でもあれはムウさんなんです!

秘密基地写真(ビッグサイト@東京)。紛らわしいですがなんでこんな写真があるかというと・・・この近くのホテルから撮ったものです。ツインでいろいろ探してたらここに行き当たって。今夏のワンフェスは以前ビッグサイトで起こったエレベーター事件の都合、幕張@千葉で行われました。主催者の海洋堂とビッグサイトとはまた一悶着あったみたいですね。
でもあれはムウさんなんです!

ワンフェス行くついでに行ったお台場ガンダム。よく他人から誤解されるんですが、自分はガンダムマニアというわけじゃないです。プラモ全般というかそんな感じの造形物的な物が好きなだけで。プラモの中では、ガンプラがバリとかヒケとか少ないし、合わせ目もかなり綺麗ってことでよく組むってだけで。
でもあれはムウさんなんです!

夜、ライトアップされたガンダムさん。本当は日中、夕方、夜の写真を撮りたかったんですが夕方間に合わず夜になってしまいました。間違えていったフジテレビ関連のイベントの方をしれ~と垣間見ながら移動したのがやけに印象に残ってます。
でもあれはムウさんなんです!

ホテルからお台場行くにはゆりかもめに乗ります。で、お台場とは反対方向のゆりかもめ終点駅が月島の隣だったので思い付きでもんじゃ焼き食べに行ってきました。
でもあれはムウさんなんです!

やっぱりJR、私鉄を乗り回すにはSuicaないとだめだなぁ~と思いました。そう思って事前にSuicaのチャージしっかりしてましたけどね。ちなみに月島は木村カエラの地元ですよね。あわよくば本人や大怪獣くみ子さんに会えないかなぁ~という邪念があったことは白状します。
でもあれはムウさんなんです!

問題のもんじゃ焼き。1枚目は、定番の明太・もち・チーズを選択しました。もんじゃ焼いたことないです、と伝えると店の店員が丁寧に焼いてくれたので、2枚目はそんな感じで自分たちでやってみました。焼いてる現場では美味しそうなんだけど、写真で見るとやっぱりアレなのはなぜなんだぜ?でも本場のをちゃんと食べれてよかったです。今までのもんじゃで一番美味しかった。
でもあれはムウさんなんです!

もんじゃ左右に展開!!全天を覆っています!
でもあれはムウさんなんです!

ホテルの朝飯1500円。
でもあれはムウさんなんです!

ゆりかもめから撮ったガンダムさん。電車の中で堂々とカメラ構えて写真撮れる機会ってけっこう稀だと思います(しかも平日)。
でもあれはムウさんなんです!

潮風公園に白いヤツはいました(公開、8/31までなんだよね)。
でもあれはムウさんなんです!

ガンダムさんの後姿。
でもあれはムウさんなんです!

足と警備員。
でもあれはムウさんなんです!

ガンダムと警備員ヘッド。
でもあれはムウさんなんです!

限定版のガンプラ。一人一個まででした。
でもあれはムウさんなんです!

おしぼり。色々種類あったけど別にどれでもよかったです。
でもあれはムウさんなんです!

ゆりかもめ一日乗車券。発券機にこーいう柄だって記載が一切なく、買えるか不安でした。
でもあれはムウさんなんです!

30th記念ピンズ。さて、なんに使おうか?
でもあれはムウさんなんです!

秋葉原ヨドバシカメラに寄ってみました。模型用資材安く買おうと思って。駄菓子歌詞、前に来た時はこんなんじゃなかったぜヨドバシ(キャラ絵)。ちょっと不安になりました。
でもあれはムウさんなんです!

強行スケジュールだったので途中でラクーア(スパ)を入れました。歩いてく途中の後楽園では中川翔子タイアップのイベントやってました。入口だけ撮影。
でもあれはムウさんなんです!

後楽園のジェットコースター。温泉からジェットコースターの客が見えました。ジェットコースターに乗ってる人、動体視力よけりゃ温泉のラ体が見えんじゃね?
でもあれはムウさんなんです!

夕方の歌舞伎町。夜だったら近づきがたいですが・・・。
でもあれはムウさんなんです!

新宿パセラのハニトーを食べてきました。カラオケ1時間(疲労回復も兼ねて)。ちょうどイベントの狭間だったらしく面白いハニトーがなく残念。8月になってればモンハンとのタイアップのハニトーとメニューが食べれたのに(´・ω・`)
でもあれはムウさんなんです!

東京土産に最近こんなん出てきたんだろうか?ネタに走った結果、職場への土産はこれになってしまったわけで。しかも地味に高いwww
でもあれはムウさんなんです!


とまーこんな感じで2日間の強行スケジュールで行ってきました。夜行バスとか初めて乗ったかもしれません。乗り心地悪かったなぁ。カーテン開けて自由に外見れないってのはけっこう窮屈。どこでも寝れるんで別にいいけど。(記事追記:2009/09/02)