ネタバレ注意!!先週の土曜日に見てきました。ハリー・ポッターシリーズは、TVで半分くらい見た程度なので話の筋とかは正直ちゃんと分かりません。映画館で見たのは多分2度目になると思います。イギリスの映画に多いんですが、全編通してストーリーにもったり感があるところ、あと上映時間が長いっていうのが個人的に苦手です。時間絞ってかつもうちょい緩急つけて欲しいです。シリーズ物なので仕方なくもあるのですが、いろいろマンネリ化してる点も解消してほしいと思います。
劇中で一番印象的だったシーンが、ハリーがダンブルドア校長に水を飲ませ続けるシーンでした。ダンブルドア了解の上での行いとはいえ、見るに耐えないシーンでした。ダンブルドア涙目。゚(゚´Д`゚)゚。 倫理的に問題になったりしないんでしょうか。ダンブルドアが水中毒になって死にはしないかとハラハラしました。以下、気になったポイント一覧です。
・老人虐待
・水の中からホムンクルス登場?
劇中で一番印象的だったシーンが、ハリーがダンブルドア校長に水を飲ませ続けるシーンでした。ダンブルドア了解の上での行いとはいえ、見るに耐えないシーンでした。ダンブルドア涙目。゚(゚´Д`゚)゚。 倫理的に問題になったりしないんでしょうか。ダンブルドアが水中毒になって死にはしないかとハラハラしました。以下、気になったポイント一覧です。
・老人虐待
・水の中からホムンクルス登場?