東京ゲームショウに行ってきた。前売チケットをローソンで買ってたのに(1000円)、忘れてった・・・。戻るのも時間がもったいないので並んで買う羽目になる。前もやったことあったんだよなぁ。次回は気をつけんと。財布とかに入れとけばいいんだろか。


でもあれはムウさんなんです!


入り口でいきなりでっかいノートンファイターが出迎え。なぜに???何かやってるようだけど、とりあえず写真だけとってスルーした。よくこんなでけぇの作ったなー。このノートンファイターって分類的にはスカシカシパンマンと同じで変t・・・属性。 


でもあれはムウさんなんです!


カプコンブースでモンハン3(トライ)の様子を見に行った。”入場規制”の看板が暫く出てた後、”本日受付終了”になってた。4時間待ってまでやりたいとは思わないけどなぁ。モニターとかで狩の様子見れたんで見てたけど、水中戦は面白そうだった。モンスターの攻撃パターンがまた増えてよい。カプコンブースはほとんどが”入場規制”で遊べなかった。


でもあれはムウさんなんです!


レウス装備。これって太刀向けなんだよね、確か。しばらく使ってた。普通に装備できそうだったけど、作るのいくらくらいするんだろうか。よくできてる。


でもあれはムウさんなんです!


フロムソフトウェアブースで天誅4でWii使って人を切ってみた。滅多切りにしても死なねぇ敵。横で説明してくれてたコンパニオンの人が”もっと(コントローラー)振って振って!”っていうのがだんだんうざくなってきた。モンハン3も出ることだしWii買おうかなとか思った。


でもあれはムウさんなんです!


セガブースで風来のシレン2やったらマルムの鈴くれた。なぜ座布団付きなんだろか。


でもあれはムウさんなんです!



龍が如く3のアピールがすごい。有名な人の花が出てたりした。これとは別に右隣にもう1つある。


でもあれはムウさんなんです!


スカシカシパンマンのゲームも一応やっといた。スカシのお面(?)くれたので、一応頭につけておいた。ふと思ったんだが後ろの人に大迷惑だあれ。前の方見るときなんか後ろの人は透かし穴から見ることになったんじゃないか?


でもあれはムウさんなんです!


MMVブースにて。ICHIKOさんがライブをやってた。


でもあれはムウさんなんです!


終わり際、コンパニオンの方々の整列。実際はこの中から常時数人が出ていて仕事してるんだろうけど、ソニーなんかは数百人レベルの人がいるから毎年ながら驚く。ソニーのとこの茶色いキャラは何のキャラだろうか。
SCEI


でもあれはムウさんなんです!


KONAMI


でもあれはムウさんなんです!


HUDSON


でもあれはムウさんなんです!


NTT docomo


でもあれはムウさんなんです!


最後に本日収集したものまとめ。
 ・ マルム鈴赤座布団付き(SEGA)
 ・ スナック菓子ふわ丸×2(FROM SOFTWARE)
 ・ うまい棒コーンポタージュ味(BOARS?)
 ・ PSP液晶保護シート(BOARS?)
 ・ 朧村正お守り型液晶携帯クリーナー(MMV)
 ・ アークライズファンアジアポストカード(MMV)
 ・ 牧場物語柄なしうちわ(MMV)
 ・ うちわ(BANDAI NAMCO)
 ・ うちわ(HUDSON)


でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!