写真アップしようとUSB接続のSDカードリーダー/ライターをPCにつなげたんだが認識しない。電源ランプが微妙にうっすら点いたり消えたり・・・。ちょっと前にUSBハブをつなげたときに焦げ臭いにおいがしてきたときがあったけど、どうやらそのときの影響っぽい。ほとんど使ったことないUSBハブだったけど、その時壊れたらしい。そのハブにつないでたリーダー/ライターもお亡くなりになったんだろうか。

以前写真扱ったのはたぶん3/29。その日は普通に使えてたんで、時間的にはその後壊れたことになる。以前LEXARのSDカード(512MBくらい)買ったときにキャンペーンやってて、タダでもらったんだよなぁ、これ。USB2.0対応だしそれなりに使い勝手がよかっただけに残念だ。PSP用のメモリースティックDuoもモンハン用にほしいな。ここ数年で各メモリカードの要領って劇的に増えたよなぁ。値段もそんな高くないし。

しかし、USBハブなんで急に壊れたんだろ。つないだら焦げ臭いにおいがする、ってPC周りの機器としてはあるまじきことだと思うんだが。そのままつないでたらたぶん発火するんじゃないかと思う。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 新しいの買いに行くついでに店の店員にこの件話してみようか。

以前写真扱ったのはたぶん3/29。その日は普通に使えてたんで、時間的にはその後壊れたことになる。以前LEXARのSDカード(512MBくらい)買ったときにキャンペーンやってて、タダでもらったんだよなぁ、これ。USB2.0対応だしそれなりに使い勝手がよかっただけに残念だ。PSP用のメモリースティックDuoもモンハン用にほしいな。ここ数年で各メモリカードの要領って劇的に増えたよなぁ。値段もそんな高くないし。

しかし、USBハブなんで急に壊れたんだろ。つないだら焦げ臭いにおいがする、ってPC周りの機器としてはあるまじきことだと思うんだが。そのままつないでたらたぶん発火するんじゃないかと思う。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 新しいの買いに行くついでに店の店員にこの件話してみようか。