作品: 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
形式: MSN-03
名称: JAGD DOGA (ヤクト・ドーガ 〔クェス・エア専用機〕)
定価: 2310円
Scale: 1/144
発売日: 2007/10
発売元: BANDAI
07/10/23 進捗10% ──────────
とりあえず組んでみた。よくできてると思った。灰色プラのところではシルバー100%塗装となってるけど、個人的にはシルキーシルバーメタリックとかにしてみようかと思う。ただ、シルバーとかメタル調って塗ってるときにムラが出やすいのが難点。ACE3というゲームをやって以来、それに関連した新商品が出てるような気がする。思い過ごしかもしれないけど。ただ、テレビで再放送とかすると小売店も中央の売り場に関連商品を移動させたりする。おかげで、新商品なのか元々売ってたものか見分けがつかないことが多々ある。最近だとパトレイバーとか。今回、ランナーが改良されてたことに好感が持てた。以前は、AとかBとかの文字が単純な凸形状で現されてたけど、これは彫り込み形式に変わってた。作ってるときに目的のランナーか見つけやすいと思った。最近発売されたものは皆そうなっているらしい。物によっては説明書にランナーのどの辺りのパーツかを示す図も加わってるとのこと。おそらくパーツ数が多いものだけだと思うけど。

にしてもでかいなぁ。値段とかサイズとかみると普通のMGガンプラを作った気分になる。おかげで、”HGなら余裕で並べられるだろ”と踏んで買った棚にはギリギリ入るかどうかってとこ。

形式: MSN-03
名称: JAGD DOGA (ヤクト・ドーガ 〔クェス・エア専用機〕)
定価: 2310円
Scale: 1/144
発売日: 2007/10
発売元: BANDAI
07/10/23 進捗10% ──────────
とりあえず組んでみた。よくできてると思った。灰色プラのところではシルバー100%塗装となってるけど、個人的にはシルキーシルバーメタリックとかにしてみようかと思う。ただ、シルバーとかメタル調って塗ってるときにムラが出やすいのが難点。ACE3というゲームをやって以来、それに関連した新商品が出てるような気がする。思い過ごしかもしれないけど。ただ、テレビで再放送とかすると小売店も中央の売り場に関連商品を移動させたりする。おかげで、新商品なのか元々売ってたものか見分けがつかないことが多々ある。最近だとパトレイバーとか。今回、ランナーが改良されてたことに好感が持てた。以前は、AとかBとかの文字が単純な凸形状で現されてたけど、これは彫り込み形式に変わってた。作ってるときに目的のランナーか見つけやすいと思った。最近発売されたものは皆そうなっているらしい。物によっては説明書にランナーのどの辺りのパーツかを示す図も加わってるとのこと。おそらくパーツ数が多いものだけだと思うけど。

にしてもでかいなぁ。値段とかサイズとかみると普通のMGガンプラを作った気分になる。おかげで、”HGなら余裕で並べられるだろ”と踏んで買った棚にはギリギリ入るかどうかってとこ。
