嬉し楽しいゲーム ですが・・・・これは罰ゲームの様だ( ;∀;) | 子どもの小さな成長がたくさん見つけられる♪子育てが楽しくなる♪「わらべうた・絵本・おもちゃ」の幼児教室開講!(豊橋)

講座のパフォーマンスの練習をしていたら

 

長女が

 

「何?」

「遊ぶのぉ~?」

「いいよぉ~」  って

 

一人で会話し

 

ゲームスタート!

 

 

中学3年生、受験も終わり ウキウキな日々を過ごしている彼女は

最近

「手伝うよ~」とか「一緒に遊ぶ?」とか 言ってきます

 

じゃぁ 

ゲームの説明の練習も兼ねまして

一緒にあるかぁ~

って

遊びだしたのですが

 

 

【レインボースネイク】を遊び

 

👆次女 負けて撃沈

偶然で勝ち負け決まる 簡単なゲームでも、本気で悔しがります😀

 

最近 反抗期で、何かと不満をぶつけてくる次女も、ゲームを楽しんでいる時は、素直😊

 

 

お次は 神経衰弱のゲーム 【キンダーメモリー】

 

楽しいねぇ って思っていると

 

長女が まさかの一言

 

「母さん、これ、勝つまで 終わらんでね (終わらないから覚悟してね)」

 

 

記憶のゲームよぉ~これ、 せめて他のゲームにしてくださいよぉ~笑い泣き

 

だって

私、まだ、今夜片づけたいお仕事が・・・・

 

これは 罰ゲームかぁ???ってね

 

それでも 娘たちとの 本気勝負の時間は 楽しいのです爆  笑

 

 

 

遊んだ おもちゃはコチラ↓↓↓

【レインボスネーク】

 

 

【キンダーメモリー】

 

 

 

 

 

 

おもちゃについて 子どもの成長について学べるメルマガ配信しています!!

 

子どものじっくり考える力を育てる無料メール講座の申し込みはこちら

 

クローバー日本知育玩具協会認定講師

クローバー東三河セーフティネット 家族環境支援士

  和田晶子でしたニコニコ

 

 

 

 

黄色い花現在 募集している講座・教室はコチラです

右矢印 https://ameblo.jp/moe20060807/entry-12548207468.html

 

黄色い花日本知育玩具協会HP 

右矢印  https://edu-toy.or.jp/

 

黄色い花東三河セーフティネットHP

右矢印 http://mikawa-safety.net/index.php?route=common/home