先日書いた記事
【〇パンマンで遊んでいる子にお人形は必要か?~お人形を勧める理由~】
https://ameblo.jp/moe20060807/entry-12434928458.html
のお話に関連したお話
お人形と出会うタイミング 遊びだすタイミングはいつ?
というお話です。
先日
ウォルドルフ人形教室@豊橋 を開催しました。
参加者5名
そのうち
リピーター2名
この教室は リーピーターが多いのです
何故 ?
ママさんが作ったお人形は 本当にお子さんは大好きになって可愛がって遊ぶんです
だから
もう 1体 お人形のお友達をとか、兄弟・姉妹にも作りたいってなるんですね
でも、
作って与えて、直ぐに可愛がってくれるかどうかは
実は 分からないんです
この日参加したリピーターママさんから
お子さんの遊び初めのお話を 聞かせていただいたのでご紹介しますね
Yさんには 現在6歳と3歳のお子さんがいます
今回が、3体目のお人形作り
最初に、ウォルドルフ人形を作ったのは2年前
上のお子さんへウォルドルフ人形C体
「やっと 遊ぶようになりました!
ずっと お人形に やきもちを やいている感じで 全然で
それが、最近夢中で可愛がって遊んでます
今回、下の子にウォルドルフ人形を作るってなったら
何で下の子だけ、2つ
ってなったんで
上の子の2体目は、家で頑張ります」 って
お人形と出会うタイミングはいつがベストか
1歳くらいになると、
ママにお世話してもらって 嬉しかった気持ちが積もって
あふれだす
そうすると 自分の同じように してあげたい という気持ちになるんですね
そこに
ピッタリのお人形があると 遊びだす
だから
お人形と出会うタイミング
お勧めのタイミングは 1歳前後
ですが
遊びだすタイミングは
Yさんの お子さんの様に
その子のタイミングです
成長や、興味には 個人差があるよってことです
ウォルドルフ人形作りを教えてくださっている
スウェーデンひつじの詩舎公認講師 の 藤田紀子先生は
Yさんに
「想像力が育ってきたんだねぇ~」
って、おっしゃいました。
生活と、遊び
絵本と遊び
経験の中で 想像力が育ってくると
その世界を、
お人形を使って表現して遊んでいくことができるんですね
ってことで
ここから Y家の おままごと ごっこ遊びは盛り上がりますねきっと
ちなみに
お人形はお子さんに いつまで 必要か
というと
思春期までも です
今回誕生するお人形さんは、
Yさんのお子さんを支えてくる親友になっていくこと間違いなし
ママや友達と喧嘩したりして・・・・・・
お子さんの成長に合わせた悩みをお人形が聴き 無二の親友となってくれるんです
お人形と出会うタイミング 遊びだすタイミングのお話でした。
おもちゃについて 子どもの成長について学べるメルマガ配信しています
子どものじっくり考える力を育てる無料メール講座の申し込みはこちら
日本知育玩具協会認定講師 東三河セーフティネット 家族環境支援士 和田晶子でした
|
現在 募集している講座・教室はコチラですhttps://ameblo.jp/moe20060807/entry-12232746180.html