映画『燃えよ!ピンポン』ニュースブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

早くもDVD発売決定!

「燃えピン」がDVDになって帰ってくる!
2008年8月6日(水)全国発売!

セルDVDジャケット写真

あの強烈キャラたちの華麗(すぎる!)なスーパープレイの数々が、DVDになって蘇る!
スクリーンでは早すぎて見えなかったあの技もこの技も、DVDならスロー再生だってできちゃうぞ!

更に、セルDVDには“爆笑必死”豪華特典映像が付いてくる!

●別Ver.エンディング
●メイキング映像
●未公開シーン
●ショートムービー"Under the Balls:The Life of a Ball Wrangler"(あらすじ:セクシー美女が「球」を愛でる)
●オリジナル予告編
●海外TVスポット
●日本版劇場予告編

今年の夏はスポーツが熱い!卓球が熱い!この熱苦しさに乗り遅れるなああ

堤下さんVS四元さんの卓球対決やいかに!?

先週のチアリーダー・インパルスの堤下敦さんの挑戦を受け、応援団長・四元奈生美さんが「真の応援団長の座」を賭けてピンポン対決を行いました。堤下さんは応援団長は四元さんと知り、対決して「真の応援団長」がどちらなのか決めたい!と希望、対決が実現することとなりました!

劇場内で着ていたマギーQの衣装に憧れて制作したという、赤いチャイナ風の
衣装で登場した四元奈生美さん。一方、インパルスの堤下 敦さんは、主人公ランディを真似た衣装スタイルで登場。その姿に周りは大爆笑。

Q:今日の試合への意気込みをお願いします。

堤下さん:もう前回も言いましたけど、四元さんが応援団長だってだって知らなか
ったので、ボクもリーダーになりたいですし、今日は勝ちにきました!

四元:え?何に勝つんですか?

堤下:卓球ですよ。

四元:えー無理ですよー!!(笑)

堤下:この身体でもランディ並に強いんですよ。

四元:私だって強いです!!

対戦の意欲が沸いてきた堤下さん

Q:四元さん、今日は秘密兵器をお持ちいただいたんですよね?
四元:秘密兵器というか…ハンディということで おしゃもじを持って
きました。

堤下:そんなハンディをつけたら負けますよ。四元さん。

四元:大丈夫ですよ(笑)

堤下:ボク強いですよ。

はたして試合の結果は!?

www.moe-pin.com

堤下VS四元

メタボを応援!

3月12日の堤下敦さんのチアリーダー就任式の続きです。

Q:本当主役のランディににソックリですよね。

堤下さん:鏡見なかったんですよ。どこまで似るのかと思って。そしたらこんなに
似ました。毛の濃さも似ているので、全身似てしまったってことですね(笑)
でも、こんな人がハリウッドで主役って希望がもてます。
本当、太っている人を応援できるっていうことでとてもありがたいことです。

Q:今後はどのようなお仕事をしていきたいですか?

堤下さん:映画も興味ありますので、お笑いもそうですけど、「燃えよ!ピンポン」の
キャストの方のように世界的に名前が売れるようなことがしたいですね。
でも、まずその前に日本の方に知ってもらえるように頑張りたいです。

終始、大笑いのチアリーダー就任イベントでした。

そしてこの続きは、なんと来週に続くのです

堤下敦さんがあの人に卓球で挑戦!?

昨日のインパルス堤下敦さんの『燃えよ!ピンポン』チアリーダー就任式。
チアリーダー就任記念として、ゴールデンラケット&ゴールデンボールがプレゼントされました。
劇中では裏卓球デスマッチへの招待状として登場したラケットに嬉しそうな堤下さん。

Q:チアリーダーの就任はいかがですか?ちなみに応援団長はあの四元選手
  なんですよね!

堤下さん:えっっ!?、応援団長は四元選手なんですか?!(ビックリ)
ちょっとイヤですねー、応援団長になりたいので、四元さんと対決したいです!
勝ったら、応援団長にしてくださいね。

Q:ちなみに勝てると思いますか?

堤下さん:勝てますよ!卓球で勝負と決まったわけじゃないですから。野球だったら絶対
負けません!(笑)(堤下さんは野球が特技)
まあ、四元さんの得意な競技に任せますよ。でも、玉は使いましょうね(笑)

この後、主人公ランディに似せた格好でポスターの撮影のときには、四元さんのことを知り、
「四元さんのことは今聞いたのでビックリしました。でも、よく考えたら四元さんの方がピッタリですよね。」と納得の堤下さんでした。

Q:四元さんに比べて、これは負けないぞというものはありますか?

卓球の話は負けるので、この映画の中の笑いという部分ではお笑い芸人なので、
そこは負けないと思います。

ということはお笑い対決!?

この続きは明日へ堤下ランディ

http://www.moe-pin.com/

インパルスの堤下敦さんが『燃えよ!ピンポン』のチアリーダー!?

本日、当社にインパルスの堤下敦さんがメタボ卓球番長である主人公ランディを応援するために、
映画の主人公ランディの格好をして登場!
映画のチアリーダーに就任することになりました。

モミあげといい、Tシャツといい、まさにポスターから抜け出した感じの
堤下さんに大勢詰めかけたマスコミも大爆笑!
堤下さんも「これだけで、こんなにソックリになってビックリ、
気分もランディになりましたね。体系もソックリですし。」と、終始笑いの絶えない就任式になりました。



Q:『燃えよ!ピンポン』をご覧になっていかがでしたか?
ハリウッドの映画らしく、すごくお金がかかっている感じがするんですけど、

堤下さん:内容がすごくバカで、こんな映画で25億円かけたと思うとビックリです。
ボケがいっぱいあってコントみたいな映画なんですよね。それなのに、マジメな
シーンもあって、面白い映画なんです。
CGとかは、お金かかったんだろうなっと思うんですけど…本当バカなんですよ!
(大爆笑)

Q:好きなシーンはございますか?

堤下さん:最後のシーンで、決めセリフがあるんですけど、そんなかっこいいシーンなのに
こんなことが?!というところがあるんです。(内容がわかってしまうので、
あまり言えないんですけどね…)そこが好きです。
この映画、決まりきらないところが面白いですよね。

就任式の続きは明日に。
堤下ランディ
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>