ソウル旅行記① 2024/4/26 | じろぱ ma-dang

じろぱ ma-dang

JYJが好きです。
三人のこと、日々のことをひっそりと綴るma-dang(庭)です。

image

4/26〜28までソウルに行ってきました!

 

2月のイルテノーレが良くって、延長公演いいなぁと思っていたら、ジュンスのアンコールコンサートが発表され、これは行くしかない!と🙌

 

無理矢理ねじ込んだ渡韓

せめて滞在中は余裕あるスケジュールにすればいいのに、相変わらずの詰め込み😂

 

思い出を綴ります。

 

よろしければおつきあい下さい🤗

 

image

行きは定番(?)の深夜便

 

1:30 羽田発  ✈︎  4:10 ソウル仁川着のアシアナ

 

深夜の羽田がめちゃくちゃ混んでいて、荷物預けも保安検査も長蛇の列🐍

 

だけどそこは空港ベンチの民、もえじろぱ

 

短時間でも仮眠を取るべく出発gateに着いてすぐに横になりました!

image

 

 

機内では機内食以外は寝て (出されたら食すだってもったいないおばけが出るから👻)

 

仁川空港でもなんなら追い寝💤

ちなみに仁川空港のベンチは硬くて寝心地は今一つ

 

市内まではリムジンバスを使用しました🚌

睡眠時間確保のため、朝の通勤渋滞にはまっても良くってよ😌

と、思ったけど、、、

スムーズに1時間ちょっとでホテルのある江南に着いちゃった😂

 

ホテルに荷物を預け朝食へgo!

久しぶりの江南滞在だからこちらへ

 

image

🔸 시골야채된장/シゴルヤチェテンジャン

 

image

 

江南駅から歩いて7〜8分くらい

 

野菜たっぷり

熱々テンジャンチゲをぶっ込んで、ゴマ油とコチュジャン入れて混ぜ混ぜ

間違いないやつ😋

 

客の前でワーワー言いながら賄いを賑やかに食べる店員さん達

あるあるw

ああ、素晴らしき韓国食堂✨

 

 

食後のコーヒーは慣れた東大門にて☕️

 

image

🔸 피어커피 / Peer Coffee

 

 

 

光熙門の城壁横の道を少し行くとひっそり佇むコチラ

 

image

美味しいお店の目安となるブルーリボンサーベイの掲載店☕️

 

 

imageimage

JAZZがかかり、座席配置もゆったり

こじんまりしてるけど居心地良し👍

何よりコーヒーうまし!!☝️

お土産にドリップコーヒー買いました🤗

 

 

 

少し東大門をウロウロしてその後はお昼🕛

え?朝食べたばかり?

え?深夜に機内食食べてる?

気にしない気にしない👋

 

DDP内のキムガネでキンパと

その近くにあったスタンドでマンゴージュースを飲みました。

 

ああ お腹いっぱい(そりゃそうだろ)

 

 

image

ちなみにマンゴージュース

安いのに濃厚で凄く美味しい!オススメです🫶

 

 

さあ!

メインイベントその1

 

2024.4.26  マチネ

image

🔸ミュージカル『ディア・エヴァン・ハンセン』観劇

 

 

到着日のマチソワはハードだからやめといた方がいいと学習したはずなのに…

 

アジア初演を見逃していいのかい?という心の声に従いポチっと購入しました🎫

 

image

 

image

 

観ておいて本当に良かった!

 

ちょっと想定外な程、泣いてしまった😭

 

映画とは少し設定も変わっていて、そこもまた楽しめました♪

 

映画より家族の物語としての一面も強く感じたのは、韓国ならではだからなのか⁈

 

この作品、楽曲も多彩でいい👏

 

1幕後半の♪You Will Be Foundなんかうわ〜😳ってなる(語彙力)

 

でも全てはエヴァンの嘘から始まったこと

 

だから展開について回る何とも言えない居心地の悪さみたいなものもあって、、、

 

だけどそれが大事な部分なのかもとも感じました。

 

 

秘密が暴かれた後、彼が周囲からどんな責められ方をしたのかまでは描かれていなくて、観る側に委ねられてます。

 

きっとエヴァンは失うものが多かっただろうなと

 

ハッピーエンドではないです、でも、、、

 

結局どんな状況であれ、自分という存在を受け入れて前を向いて進むしかないし、自分を消すなんてしなくていいんだ!

 

そんなメッセージも投げかけられてるようでサッドエンドでもないんですよね🥹

 

 

 

いや〜

パクガンヒョンくん!

キラキラは封印してのエヴァンの陰キャラが上手い👏

 

二幕の嘘をついてた告白なんか周り皆んなずびずび泣いてた😭もちろん私も泣いた😭

 

聴き心地良いナンバー

でも実は音程が結構乱高下激しい

そんな難曲もガンヒョンくんならではのクリアさ✨

 

 

肩を丸め、手汗を気にしていつも掌を内側にモジモジのガンヒョンエヴァン👕

 

ラストは少し背筋が伸びていたように見えて、そんな所も肯定的な余韻を感じさせた理由かな〜なんて思いました🙌

 

 

image

ハイディ役のキムソニョン(左)さん、やっとお会い出来た!

韓国エリザベート初演のシシィ

ジュンスの初バラコン時のゲストでシアペンにはおなじみのお方

 

 

ソニョンさんハイディ

日々忙しく何かと手一杯で、息子と上手く向き合えていない不完全さ

それがとても感じられて、想いが溢れるシーンでは胸がギュッてなったし、エヴァンの抱えていたものと向き合ったシーンは、泣き所をしっかり持ってった〜😭

うまいわ〜👏

 

 

ゾーイ役のホンソヨンちゃん(右)

ドリアングレイのジュンスの相手役シビル以来の再会!

最近はドラマとかにも出演されてるみたい

 

家族関係への葛藤や捻くれがいい感じ👏

素敵な俳優さんになって嬉しい!

(親戚のおばちゃん気分)

 

ソニョンさんとソヨンちゃん

推しとゆかりある俳優さんを観られると嬉しいもんですな☺️

 

 

image

 

観られる枠と観たいキャストが上手くハマり

眠気に負ける事なくw

とても良い観劇となりました☺️

 

 

メインイベント その②

 

ブルースクエアへ移動

 

2024.4.26  ソワレ

image

🔸ミュージカル『イルテノーレ』観劇

 

延長公演ありがとうございます🫶💕

 

image

おかげで2回目のグァン砲を浴びられました💣

 

 

image

 

 

image

これを真似てみたw

image

 

 

この作品は「そう言う事か!」という感動のMAXが初見だと思ってたので、2回目は落ち着いて見られると思ったけど…

 

結局また泣いた🥲

結末わかってるけど

いや、わかっているからこそ

途中の煌めきやイソンとジニョンの微笑ましさが観ていて切ないのですよ😭

 

グァンホさんは相変わらずのバズーカ砲

ブルスク天井振るわせてたけど、いやまだいけるっしょってくらい余裕も感じました。

 

後半の「그리하여 사랑이여/そうして、愛よ」シーン

イソンの蝶ネクタイがちょっと曲がってて、一人で頑張ってつけたんだよねって思ったら、、、

まあ泣ける泣ける😭

 

老いたイソンの薬をあえて飲まない選択とかね😭

 

 

イソン ジニョン スハン

三者それぞれの想いと覚悟を考えると胸が締め付けられるし、“夢の重さ” の重さにうわーん😭ってなるけれど、、、

 

イルテノーレはラストの演出でなんだか昇華される感じもあって、いい作品だったなぁって気持ちがふわふわして劇場を後にできる良さがあるんですよね😚

 

うん、秀逸作品と思います🙌

 

ああキャスト違いで観られなかったのが残念だーーー!

 

 

 

 

今回、旅が充実した理由の一つとして、ブロ友さんとソウルでお会いすることが叶ったことがあります🤗

 

ミュージカルのマチソワもご一緒できた〜✨

 

観た後、興奮冷めやらぬ中あれこれ感想を言い合えて、観劇の楽しさも深まりました!

 

その節はかむさはむにだ☺️

 

 

 

 

 

マチソワ後はホテルに戻り、早々に寝る、、、


なんてしませーーーん😇

 

ビールとカップラーメンで余韻に浸りました(貧相だなw)

 

以上! 1日目終了!