本日、国会に来ています。

 斉藤鉄夫国土交通大臣に「コミュニティバスを存続させ、地域公共交通の充実発展を図り利用者の交通権を保障するための要請」を届けました。





 要請に参加したのは、県内わが党地方議員、衆院予定候補、伊藤岳参院議員、塩川てつや衆院議員、梅村さえ子衆院比例予定候補です。

要請文書はこちら
↓↓↓


また、こちらの資料は、伊藤岳参院議員からいただいた地域公共交通のかかわる資料です。
↓↓↓


県内のバス路線が次々と廃止・休止になっています。

●全国でR5年度の廃止路線は2495km(前年は1597km)

●首都圏でR5年度の廃止路線は926km(前年は313km)

地域の公共交通を守るために、国は、各自治体に対して、もっともっと、経済的支援を拡充すべきです‼️