ご訪問ありがとうございます!!
<(_ _)>

いつも貴重な「ペタ」や「いいね」
ありがとうございます!!
<(_ _)>

╰(*´︶`*)╯Thank you.♥ 
【感謝!!】

 

 

 久しぶり過ぎる投稿、しかもスマホで!

(*´∀`)♪

改行うまくいくかな?


札野湾人ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ




とりあえず生きてますよ~(*´ω`*)

暖かくなってきたら
やっぱり釣りには行きたくなります
q(^-^q)

3月後半から、大江や五三、
細池や前川池、エトセトラ、、、

相も変わらず湾虫にこだわりながら、、
(。>д<)

どうにかこうにか
(*´-`)














カワセミは、鯰さまによって破損
(。>д<)




ここで知り合った皆さんとは、
心暖まる交流を続けさせていただいてます。
今まで散々ご迷惑をお掛けしてきたにも
関わらず、心配してくださったり
お声をかけていただいたりと、本当に
感謝しきりです。
( ;∀;)

今日はTさん、Yさんと釣り談義に
華を咲かすことができました。
(*≧∀≦*)

これからも、(仕事に支障がない程度に)
バス釣りを満喫したいと思います。
(*´∀`)

新たな分野、釣り方もチャレンジしようと
考えています。
(ノ´∀`*)

まぁ、今まで通りのナイトメインですが(笑)

今後ともよろしくお願い致します。
(///∇///)

今日もご精読、誠にありがとうございました!

 

ご訪問ありがとうございます!!
<(_ _)>

いつも貴重な「ペタ」や「いいね」
ありがとうございます!!
<(_ _)>

╰(*´︶`*)╯Thank you.♥ 
【感謝!!】

 

 

あ・・・

 

大変ご無沙汰しております・・・(;^_^A

 

転職して半年、なんとか無事に生きております。

 

最近、夜中のアニメにハマり中の札野 湾人です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

バキ、千銃士、アンゴルモア~元寇合戦記、ルパン三世、

 

キャプテン翼に深夜天才バカボン・・・

 

今日はアニメ番組がなかったし、三週間ぶりのお休みなので

 

ナヴィータさんとの琵琶湖釣行以来のバス釣りに行ってきました。

 

大江川の女王様に癒してもらおうと湾虫だけ持って護岸撃ち!

 

しかし反応ナッシング!!!('◇')ゞ

 

風はなく、アオコも多い・・・

 

岸じゃないなと判断して、沖の回遊狙いに切り替えます。

 

大江で私が回遊狙いする場所は限られていますが、

 

久しぶりに合流点で粘ろうと決意。。

 

フォールさせてからの湾虫スイミングで、幸運にも4投目でヒット!!

 

 

 

 

女王様、ありがとう♡

 

仕事の疲れも吹っ飛びました!(笑) .:*♬( ºั╰╯ºั )♬*.:

 

本日は、このブログがきっかけで結成された

 

「大江川パトロール隊」のお食事会♡(飲み会)

 

ありがたい出会いとご縁に感謝しながら

 

酒を酌み交わしてきます«٩(*´ ꒳ `*)۶»

 

さてと、とりあえず寝るべし!!(笑)

 

ウェ-ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ-イ

 

 

今日もご精読、誠にありがとうございました!

 

ご訪問ありがとうございます!!
<(_ _)>

いつも貴重な「ペタ」や「いいね」
ありがとうございます!!
<(_ _)>

╰(*´︶`*)╯Thank you.♥ 
【感謝!!】

 

 

 

ブログ更新は、スマホよりもパソコンが落ち着く

アナログな札野 湾人ですヾ(;ω;)

 

土砂降りの日曜日の昼間は爆睡し、

雨が上がったタイミングで長良川へ行ってきました♡

 

予想通り、大雨の影響で河口堰が開いていたようで

水位は激減気味!!

しかもまだ減水中!!

 

いつもの場所で沖目のブレイク狙いで地蔵釣法!(*v.v)。

 

狙いは良かったようですぐにヒット!!(*^o^*)

 

しかし・・・しかし・・・

 

減水していたために階段を降りたところで

何とスリップ!!Σ(・ω・ノ)ノ!

 

こけずに済んで良かったものの、

慌ててバランスを取った拍子に

フックオフ!!!( ̄□ ̄;)

 

いやん!まいっちんぐ!!(ノ◇≦。)

 

 

 

ということで、大減水してしまった長良には再び

水かさが増えた頃に再チャレンジすることにして

大江川へと移動!(;^_^A

 

大江川の方は排水が追い付いていないらしく

大増水傾向!(゚_゚i)

 

こういう時は「アソコ」が熱いよねということで、

増水時の実績が高い場所で・・・

 

 

雨が降ってきたので慌てて撮影した42cm。(*゚ー゚*)

 

その後は何も起こらず・・・(*゚.゚)ゞ

 

はじめのポイントでもう少し粘るべきだったなぁと

反省しながら再度 長良川へ!!

 

うん、やっぱり水位が増え始めてる!!

 

今度はポイントを変えて、長良マスターである

豊さんの釣法をヒントに湾虫をあ~して こ~して

誘っていると・・・

 

 

 

 

 

写真が縦横バラバラですみません・・・<m(__)m>

 

今年になって、やっと長良で釣れました!(//・_・//)

 

 

豊さん、ありがとう!!(●´ェ`●)ポッ

 

何とか長良でも湾虫で釣れたので、

次回は羽根物(カワセミ)で釣りたいと思います!(〃∇〃)

 

仕事帰りに行けたらいいな♡

 

今日もご精読、まことに

ありがとうございました!<m(__)m>