三十路、飲兵衛OLのまったり日記

三十路、飲兵衛OLのまったり日記

お酒大好き、美容も大好きなのんべえOL のダイエット情報や美容情報を綴っているブログです★

Amebaでブログを始めよう!

美容と健康に最適!毎日のお茶に加えるだけでOKな生薬

出典kanpou-yu-yu.com

例えばいつも飲んでいる麦茶、緑茶などにひとつまみ生薬を入れるだけで、健康美容効果が驚くほどにUP!

モデル御用達!美を求める女性必須の生薬 『なつめ』

出典item.rakuten.co.jp

なつめ

ドライフルーツ感覚で気軽に食べることが出来ます!
味も甘くておいしいから口さみしい時のおやつにぴったり

細胞の若返りをサポートすることから、
アンチエイジングや美肌に効果があるといわれています。

出典【なつめの効能】ウイグル産の極上特大なつめ・完全無添加のドライフルーツ(日本輸入代理店として、最高品質のなつめをお届けします)

なつめの鉄分やカルシウム、マグネシウムの含有量はプルーンと比べても1.5倍以上含まれています。カルシウムは不足するとイライラや鬱・不眠など精神的なトラブルを引き起こすと言われていますし、マグネシウムはハッピーホルモンと呼ばれるセロトニンを生成するのに必要になりますから、なつめには不眠症快昇や精神安定効果があるとされるのも納得ですね。

出典なつめの効果・効能・女性に嬉しい成分・食べ合わせ

私の友達の超美人さんはなつめをお菓子にしてました!彼女は中国在住経験ありで、その時に美容にいい知恵をたくさんつけてきたみたい!

キレイな瞳は美人の必須条件『クコの実』

出典hkmarketguide.blog103.fc2.com

薬膳料理には必ずと言っていいほど入っていますね。
こちらもドライフルーツ感覚でOK

またカレーやその他スープに入れての控えめな甘みが隠し味になってくれます。

大手化粧品メーカーの資生堂がクコの実の美白効果を発表したことや世界のセレブ達がエイジングケアに取り入れていることが話題になり、食事に取り入れる女性も増えています。日本ではアサイーが有名ですが、クコの実もアサイー同様に「スーパーフルーツ」として世界中で注目されています。

出典クコの実の栄養成分・効能・美容効果・食べ合わせ

ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、カルシウム、リン鉄、カリウムといった、ビタミン類・ミネラル類を豊富にふくむことで、美容と健康をしっかりとサポートしてくれます。また、リノール酸はコレステロールを排出する作用があるため、脂っこい食事が多い方にもオススメです。

出典クコ茶の効能 - 健康茶の効能ガイド

抗酸化作用や特に肝臓を養ってくれる食材なので目の疲れが気になる人には特におすすめです。

 

キラキラ美人はストレス解消も上手『陳皮』

出典ameblo.jp

ジューシーなみかんの香りが気づまりを取る働きがあります。
いつものお茶に入れるだけで味わいも格段にUP!

みかんの成熟した果実の皮を、陰干しや日干しにして乾燥させたものを橘皮といい、その古いものは陳皮と呼び、中国では中薬やお茶としてよく使用します。みかんの実は体を冷やしますが、陳皮は体を温めます。
陳皮は体を温めるほか、胃にたまったガスを追い出して消化を助けます。また、みかんの実の白い筋は「桔絡(きつらく)」といい、喉にたまっている分泌物を出す作用があり、痰が切れない人に有効です。

出典春の生薬「陳皮(ちんぴ)」 | 漢方百科 ~不妊・冷え性・アトピー性皮膚炎・皮膚病などの悩み~ 漢方のイスクラ薬局(東京)

自発運動抑制・体温下降・麻酔延長作用・降痙攣作用・抗炎症・抗アレルギー・芳香性健胃などに期待。胃腸虚弱や感冒に用いられる。
◆ 陳皮(チンピ)は、かぜ(内服)薬、鎮咳去痰薬、健胃/消化薬に配合される。入浴剤は保湿成分としての配合。

出典冷えや冷え性の生薬、陳皮(チンピ)

とにかくいい香りでお茶に入れるだけでリラックスできます!出がらしはティーパックか何かに詰めて入浴剤として使って下さいね。お肌がしっとりしますよ

 

赤い吹き出物やニキビには絶対これ、鎮静作用もある『菊花』

出典www.chachanet.com

同じ菊科ですから、カモミールティーに近い味わいです。
華やかなお花のお茶は見ても楽しいです。

菊花は古来より漢方として使われていて、眼精疲労(疲れ目)によいとされて愛用されています。また、花茶独特の、お湯を入れた時に花開く麗しい見た目と、アロマ効果のある菊花の香りがあいまって、癒し効果があってリラックスできるのが特に良い所です。

出典菊花茶の効能まとめ | お茶の効能完全ガイド

栄養面では、ビタミンやミネラルが比較的に多く、特にβ-カロテンやビタミンC、葉酸をはじめとしたビタミンB群などの抗酸化力[※1]をもつ栄養素を豊富に含んでいます。
また、フラボノイド類やポリフェノールも様々な種類を含んでいるので、健康をサポートする力が強いといわれています。

[※1:抗酸化力とは、たんぱく質や脂質、DNAなどが酸素によって酸化されるのを防ぐ力です。]

出典菊花 | 成分情報 | わかさの秘密

眼精疲労に良く効くお茶です。パソコンやスマホを使う人なら仕事の痕の一服は菊花茶で決まり!

そしてもちろんお茶を飲んだ後に残るお花も食べてくださいね

はじめに

このランキング結果は、個人の意見及び感想を集め作成されたものであり、各サイトの人気や売上等の詳細なデータを元に作成されたものではありません。

あくまで参考程度にお考えいただき、各サイト先での様々なトラブルについての責任は一切負いません。予めご了承下さい。

評価項目は、商品数、取扱ブランド、サンプル、問合わせ対応、総合満足度の5つを★の数で評価し、★の数の合計でランキング付けしてあります!

★5つ=満足 ★4つ=ほぼ満足 ★3つ=良い ★2つ=まぁまぁ良い ★1つ=普通

韓国コスメ通販サイトランキング!口コミ・人気ベスト10!

 

第1位

ナレショップ

http://naraeshop.com/

韓国コスメ通販サイト第1位!

 

韓国コスメ通販サイト第1位!

アンケート結果

商品数:   ★★★★

取扱ブランド:★★★★

サンプル:  ★★★★★

問合わせ対応:★★★★★

総合満足度: ★★★★★

取り扱いブランドも多いし、新商品の入荷が早いので今、人気の商品がすぐに手に入るところがいいですね。
メール等の問い合わせの対応も早くて親切、安心して注文できます。
オマケにつくアイドルグッズもうれしいです。

出典アンケート結果より

 

第2位

コリアデパート

http://www.koreadepart.com/

韓国コスメ通販サイト第2位!

 

韓国コスメ通販サイト第2位!

アンケート結果

商品数:   ★★★★★

取扱ブランド:★★★★★

サンプル:  ★★★

問合わせ対応:★★★★

総合満足度: ★★★★★

とにかく商品数が多い。食品・服も充実してますね。ポイントも使えるし、イベントやセールも多いのでお得な感じです。最近では水着の取り扱いもあるので、うれしいですね。
レビューイベントがあるからか、レビューの内容も充実してるので、商品の情報がわかりやすい。

出典アンケート結果より

 

第3位

KOREA門

http://koreamon.com/

韓国コスメ通販サイト第3位!

 

韓国コスメ通販サイト第3位!

アンケート結果

商品数:   ★★★

取扱ブランド:★★★★

サンプル:  ★★★★

問合わせ対応:★★★★

総合満足度: ★★★★

スタッフのオススメ商品や使用中の商品がわかるので購入するときに参考になる。 トラベルキットやシートマスクのセットあるのでいろいろな商品が試せていいですね。ハングルのシールの取扱いや雑貨の取扱いが充実してますね。

出典アンケート結果より

第4位

コスメマート

http://www.cosmemart.jp/fs/cosmemart/c/kcosme

韓国コスメ通販サイト第4位!

 

韓国コスメ通販サイト第4位!

アンケート結果

商品数:   ★★★★

取扱ブランド:★★★

サンプル:  ★★★★

問合わせ対応:★★★★

総合満足度: ★★★

韓国コスメも国内からの発送なので送料が安くてお得。有名人が使っている商品やテレビで紹介された商品もわかるからいいですね。

出典アンケート結果より

第5位

KEIARU

http://keiaru.com/?PHPSESSID=1bdc61ddd78555ea134bdf6b88ba7c79

韓国コスメ通販サイト第5位!

 

韓国コスメ通販サイト第5位!

アンケート結果

商品数:   ★★★★

取扱ブランド:★★★

サンプル:  ★★★

問合わせ対応:★★★

総合満足度: ★★★★

韓国コスメ以外にも、アクセサリー類の取扱い数が多くて充実している。 ピアスやネックレスの種類も豊富。韓国メンズコスメの充実。

出典アンケート結果より

第6位

コリアtoジャパン

http://www.koreatojapan.com/

韓国コスメ通販サイト第6位!

 

韓国コスメ通販サイト第6位!

アンケート結果

商品数:   ★★★

取扱ブランド:★★★

サンプル:  ★★★

問合わせ対応:★★★★

総合満足度: ★★★

サイトがとっても見やすくて買い物しやすい。販売順位順で商品がみれるので参考になる。コスメ以外で、キムチの扱いが多い。

出典アンケート結果より

第7位

Kor24

http://kor24.com/

韓国コスメ通販サイト第7位!

 

韓国コスメ通販サイト第7位!

アンケート結果

商品数:   ★★★

取扱ブランド:★★★

サンプル:  ★★★

問合わせ対応:★★★

総合満足度: ★★

お試しセットがあるので、使ってみたい商品を現品を買う前に試すことができるのでいいですね。セットのお買い得商品が充実。

出典アンケート結果より

第8位

セレブコリア

http://www.celebkorea.com/

韓国コスメ通販サイト第8位!

 

韓国コスメ通販サイト第8位!

アンケート結果

商品数:   ★★

取扱ブランド:★★

サンプル:  ★★

問合わせ対応:★★★★

総合満足度: ★★★

決済が楽天でできるので安心簡単。コスメ以外に、女性コスメのほかにもメンズコスメやメイク小物も充実。

出典アンケート結果より

第9位

イプネ

http://ipne.jp/

韓国コスメ通販サイト第9位!

 

韓国コスメ通販サイト第9位!

アンケート結果

商品数:   ★★

取扱ブランド:★

サンプル:  ★★

問合わせ対応:★★★

総合満足度: ★★★

肌の悩み別に商品を見れるので商品を探しやすい。Dr.G(ドクタージー)Gowoonsesang(コウンセサン)の商品が充実してて嬉しい。

出典アンケート結果より

第10位

ハンミシン

http://hanmisin.com/

韓国コスメ通販サイト第10位!

 

韓国コスメ通販サイト第10位!

アンケート結果

商品数:   ★

取扱ブランド:★

サンプル:  ★★

問合わせ対応:★★★

総合満足度: ★★★

日本国内からの発送なので安心。目的別に商品を探せるので探しやすい。対応も早くて親切。

出典アンケート結果より

あわせて読みたい

【韓国コスメ】韓国人気コスメ5月売上ランキングベスト10!(2012年)

http://matome.naver.jp/odai/2133887340123469401

おわりに

第1位のナレショップと、第2位のコリアデパートは友人、知人の利用率も断然高かったです。
それにしても最近韓国コスメを扱うネットショップも増えてるんですね~。
このランキングが何かの参考になれば幸いです!

体重55.2㎏→47.3㎏に

GettyImages

2013年1月19日から本格的にダイエット開始。当時の体重は55.2㎏。2013年3月終わりに49㎏台に、2013年6月1日には47.3㎏になりました。

はじめに

アマナイメージズ人差し指を口にあてている笑顔の女性 by アマナイメージズ

はじめに

今から紹介することは「これを行えば痩せる!!」と保証できるものではありません。あくまで投稿者には効果があったというだけです。また一つだけでなく様々なことを同時並行で実践していたため、どれがどのくらい効果があったのか判断出来ません。(相乗効果もあると思いますが…)もしかしたら全然効果なかったけど他にやってたことのおかげで痩せたということも考えられます。以上の点を踏まえ皆様のダイエットの一つの参考例になればいいなと考えています。

①体重、食事内容を記録した。

GettyImages

いわゆる「レコーディングダイエット」です。記録の仕方はノート手帳に手書きするでも、アプリを使って記録するでもなんでも良いと思います。要は内容を把握出来ればいいので。記録しっぱなしではなく1週間に1回くらいは過去の内容を振り返ってみて下さい。色んな発見があります。

感想

・1週間前と比べてこんなに体重が減った!!→単純に嬉しい。
・甘いジュース飲み過ぎだな…控えよう。
・先週はこんなに減ったのに今週はこれしか減ってない…→ここから先週と今週の違いが何なのかを考えそれがまたダイエットに繋がったことも
・今週◯◯◯(肉系のおかず+ご飯大盛りの店)で食べてばっかだな、外食するならもっと健康的なお店行こう。

私自身はアプリで記録していました。

「mememo」

出典www.funso.com

「mememo」

無料アプリです。

出典itunes.apple.com

食事の内容を細かく手書きしていくのが面倒!ということで食事を写真で保存できるアプリを使っていました。これなら写真を見て何が材料に使われているか大体把握出来ます。また場所を記録できるので「あの時適当に入った店のランチすごく体に良さそうだったけどどこだっけ?」ということにも記録を見返して対応出来ました。

出典itunes.apple.com

体重も記録可能、他に生理周期、睡眠時間なども記録出来ます。グラフ化することもできます。

実践した感想…

・自分の身体について客観視できるようになった。
・ダイエットの励みにつながり最後までやる気を失わずに続けられた。
・単純に過去の記録振り返るのがアルバムや日記を見返すみたいで楽しくなってきた。

②1日2回「生姜紅茶」を飲んだ。

GettyImages

「生姜紅茶」なるものがダイエット、美容健康に良いと聞きはじめてみました。女性特有の重い生理痛、冷え性、便秘にも効果があるそうです。

出典gandam4d.blog8.fc2.com

要は生生姜をすりおろして紅茶と混ぜて飲むだけです。甘味つけに黒糖が栄養面からも良いとされていますが、割高で手に入りにくい環境だったので私自身は蜂蜜を入れてました。

アマナイメージズコインを貯金箱に入れる女性 by アマナイメージズ

通販やドラッグストアで専用の生姜紅茶パックも販売されておりますが、生生姜の方がお財布に優しいです。参考書籍にも「生生姜が一番効果がある」と書かれてあることが多かったです。

『不調女子ハトコの生姜まみれ生活30日間』

Amazon不調女子ハトコの生姜まみれ生活30日間

『不調女子ハトコの生姜まみれ生活30日間』

こちらのコミックエッセイによると「朝食の前に1杯、お昼に1杯、お風呂に入る前に1杯」との記述がありました。環境上お昼に飲むのは難しかったので朝夜の2杯で実践。朝飲むと体がぽかぽかして気持ちよく1日をはじめられ、お風呂の前に飲んで入浴すると汗が大量に出てきて健康的な生活を送れました。

『生姜力』

Amazon生姜力―病気が治る!ヤセる!きれいになる!1週間で効く8つの活用法!

『生姜力』

こちらも参考にしました。

実践した感想…

・生姜と蜂蜜の甘さのバランスが良く普通に美味しかった。
・生理痛の痛みが前より軽くなった。
・体が常にポカポカする。
・飲み始めてから風邪を1度もひかなかった。(たまたま?いつもなら冬季は2回位かかってましたが、今年は0!)

③「亜麻仁油」を摂取した。

「亜麻仁油(あまにゆ)」とは?

Amazon紅花 有機亜麻仁油 100g

「亜麻仁油(あまにゆ)」とは?

「アマ」という植物の種から抽出された油のこと。「オメガ3」であるα‐リノレン酸が豊富に含まれています。α‐リノレン酸は、人間が体内では作れない「必須不飽和脂肪酸」であり栄養価が高く、精神病・アトピーへの改善効果、コレステロールの抑制等体を健康な状態に近づけてくれる働きがあります。近年はダイエット効果もあるとして注目を集めています。

アマニ油は1日5g(小さじ1杯強)摂取することが好ましいことになります。

出典アマニQ&A:日本アマニ協会

製品の有効成分の含有量によっても多少違うそうですが大体このくらい。身体に良いと言っても取りすぎれば太ります。適切な量を継続して取り続けましょう。

GettyImages

私はいつもお豆腐に鰹節、醤油、亜麻仁油をかけて摂取していました。簡単でとても美味しく、食べ飽きなくてよかったです。

※注意

亜麻仁油は普通のサラダ油等とは違います。取り扱いによっては有効成分の効能を破壊していしまうことがあるのでもし使用する場合は取り扱いについて確認しましょう。

アマナイメージズサラダ by アマナイメージズ

1.温度変化、光に弱いので使用したらすぐに容器の蓋を閉め冷蔵庫に戻す。
2.加熱すると成分が破壊されてしまうのでドレッシング等そのままで使用する。

実践した感想…

・とにかく美味しかったので飽きずに長く続けられた。
・ただ取扱店が少なく普通の油より高価なので自分の経済状況等と相談しながら…かな
・ダイエット効果があったのかは…正直不明。でも亜麻仁油をしばらくとらないでいた時に体重の減っていくペースが落ちた時はありました。(たまたまかもしれませんが)

④半身浴を行った。

GettyImages

半身浴とは、胸より下の下半身だけお湯に浸かる入浴方法です。体温より若干高めとなる38度から40度ぐらいのぬるま湯に、20分から30分の間ゆっくりと浸かります。

ダイエットに半身浴!よく聞きますね。でも様々な理由で挫折してしまった方も多いのでは?自分自身も実践中色々な壁に直面したので具体的にどのように解消したか載せておきます。

1.「時間がなくて湯船につかってられない」

GettyImages

何もしないよりは少しでも効果のある方法をとった方がマシ。シャワーで効果的な浴び方があるということで湯船につかれない時はそちらを行なっていました。

やせ効果が狙える簡単ストレッチ半身浴! - BODY CARE - X BRAND

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/bodycare/8714/7.html

首の後ろ、肩甲骨の間(褐色脂肪細胞)、脇の下(リンパ)の3点に集中してシャワーをあて、最後にお腹に時計回りにクルクルとシャワーをかけていました。

2.「半身浴して汗を出してっていうけど全然汗出ない…」

GettyImages

入る前にぬるめの水を飲む、または容器に水を準備して入浴しながら飲んで下さい。そうすると汗が出やすくなります。私自身一番効果があったのは②でも触れている生姜紅茶です。飲んで入浴すると今までに無いくらい汗が出ました。

3.「長時間湯船につかっていられない、苦しいし暇だなー」

半身浴は最低でも20分以上湯船に入らないと効果が無いと言われています。しかし結構苦しくなってしまいます…

GettyImages

それを解消するためにマッサージをしながら入浴していました。発汗促成、リラックス効果もありますし、始めると時間があっという間に経っていました。マッサージ自体はインターネット、本等参照。意外とデタラメでこのマッサージに飽きたら次これやってみようという感じで…なるべく一部分ではなく全身をマッサージするものに取り組んではいました。

半身浴の流れ

生姜紅茶飲む→マッサージしながら半身浴開始→汗が出てきて、そのうち20分程度経過する(時間が無い時はシャワーのみ)→終了

あまり気にせずできる日にできる時間だけやるっていうのが続くコツ

出典青木光恵(2012)『9年目の未病生活 不調な私のセルフメンテ術』メディアファクトリー

Amazon9年めの未病生活 不調な私のセルフメンテ術

様々な健康維持法を試されている漫画家青木光恵さんの本から拝借した言葉。私もこの言葉を意識しながら行なっていました。最初はそんなに汗もかけません。お風呂にも苦しくて長く入っていられません。忙しくて全く入浴できない日もあります。でもそれでいいんです!少しづつ続けたら「半身浴用の体」になってきます。気をわず楽しみながらリラックスしてやってみて下さい。

⑤姿勢を正した。

GettyImages

昔から「猫背」と言われ姿勢の悪いことに定評があった自分。見栄えが悪くなるだけでなく太る原因にもなりうるとのこと…知ってましたか?

猫背は 老廃物やリンパの流れをとどこおらせるため、代謝を悪くし痩せにくい体質を作る原因になります。

出典スタイルが悪く見えるだけじゃない!「猫背」が太る原因に!? | ラルーン

猫背はダイエットの天敵「便秘」の原因のひとつとも言われています。

出典スタイルが悪く見えるだけじゃない!「猫背」が太る原因に!? | ラルーン

姿勢が悪いと太る?自分の姿勢タイプを知って"やせ筋エクサ"しよう。

http://fytte.jp/tips/nayami/1305/post_47.php

参考サイト

私の場合

お腹に力を入れる

GettyImages

お腹に力を入れる

「お腹で身体を支えていない」という点を指摘されました。「姿勢を正せ」と言われて皆さんはどうしますか?背筋をピンと伸ばそうとししていませんか?それだと背中に不要な力がかかって身体が歪み、全体に悪影響が出る場合があるそうです。私自身はお腹を引っ込めるように力を入れ、上半身を支える、背中はその支えられた状態で微調整して正すという意識を持つと改善されました。

姿勢がどのように悪いかは人によって様々です。きちんと知りたい方は一度近くの整形外科、整骨院などで専門家に診てもらい正しい姿勢の指導を受けることをおすすめします。

ダイエットに一発逆転ホームランなんか無い。

GettyImages

焦って急に食事量を減らしたり、ハードな運動をしても一時的に減るだけですぐに体重は戻りました。そんなこといつまでも続けられるものでもありません。だったら少しでも効果のあることを長く継続させる方がずっと効率的だと感じました。

最後に

GettyImages

ダイエット期間中私が実践していた主なポイントでした。ちなみにダイエットにありがちな運動等はほとんど行いませんでした。週に1回1時間位ウォーキングするくらい。「ダイエット」してるという感じはあまりありませんでした。亜麻仁油や生姜紅茶は美味しいから進んで摂取していたし、半身浴は慣れると楽しい。でも忘れたり、忙しくて満足にできないことも度々ありました。そんな時も「まあとりあえず続けたらそのうち痩せるでしょ」と気楽に臨んでいました。

そして気づいたら今に至る…という状態です。

大事なこと:焦らず無理せず、楽しみながらできることを確実に続ける。