ジャンクフード好きすぎなのに

気づけばジャンク卒業♪

だって

目標にかかげたのが

毎日タンパク質100g

だけど、、、

これはほんと最初は大変で…

元々、
朝食とらない
お昼はあるもので丼
(職場ならタッパーひとつランチが楽!)
夜は焼酎のお湯割りに納豆、
あとは子どもの残りもの

気づけば

お肉やお魚ゼロ

の日とかめっちゃあって

タンパク質100gどころか

数10gとれてればいい方^^;

 そりゃ、筋肉落ちるし

お肌も髪も艶がなくなるよね〜(泣)

んでね、そもそも食材とかに

タンパク質って

どれくらい含まれてるか知ってる?

わたし、全然知らなかった!!!!


モノによるからだいたいだけど

絹豆腐6g
木綿豆腐9g
納豆約7g
シリアル7g
牛乳7g
ヨーグルト(200g)7g
きなこ(大量)7g
青汁0.37g
オートミール4.4g
たまご6g
ささみ(1本)10g
鶏ひき肉(100g)20g



一念発起!


朝活で痩せるダンスを

はじめたこともあり

朝食 28g
シリアル+牛乳+すりごま大量
ヨーグルト(200g)+青汁大量きなこ大量

昼食  28g
オートミールご飯+ささみ1本+昨晩のおかず少しの卵とじ丼
絹豆腐+お味噌汁

夕食 27g
納豆
木綿豆腐+手作り赤味噌たれ
卵かけオートミールご飯

えー、これでもタンパク質83g

かなり頑張ったんだけどな

17g足りてない^^;

しかも大豆製品ばっかり…


これの改善は次に続く…


↓アラフォーになってやめた習慣はこちら↓


 レンチン1分半くらいで楽ちん♪

【クーポン配布中!!】 日清シスコ ホットシリアル おいしいオートミール 300g×8袋セット まとめ買い 製菓材料 オーツ麦 7種のビタミン



 きなことすりごまはリピ

波里 黒豆きな粉 北海道産 800g 国産 黒大豆 北海道産丸大豆使用 きなこ 徳用 業務用

 

金胡麻のほうがおいしい!

普通のでも十分だけどねー

 

波里 香りよい すりごま 金 800g 胡麻(ごま) ゴマ すり胡麻 業務用

 


 ヨーグルトにそのままかけるよ!

お湯で溶かすより好き♪

◆ユーワ おいしいフルーツ青汁 3g×40包